【味噌マガ】穀物は自社精白に限る!!

 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃マ┃┃ル┃┃カ ┃┃ワ ┃┃み┃┃そ┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■当たり前のことをいつまでも当たり前に…

  福井の味噌屋

 越前有機蔵マルカワみそ

 https://marukawamiso.com/?mail

【味噌マガ】穀物は自社精白に限る!!

 蔵の菌と共に夢を醸す”味噌マガ”

 第74号2012年4月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは

マルカワみそ@河崎 紘一郎です。

皆様GW直前の今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

味噌屋のおんさんはGW明けの14日~有機JASの認証があるので、
ボチボチ書類をまとめています。

これが結構大変です。

この商品は『農薬やら化学肥料』は使っていませんよ~と
公的機関の第3者の方に認証されるには結構、書類が
山積みになりますね。

まぁそんな、書類作成業務やPC仕事に甘いものを欲しがる味噌屋さんは
ほっておいて、今日も元気にメルマガ行ってみましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■穀物は自社精白に限る!!

今回のお題は『穀物は自社の精白に限る!』というお題で
書かさせて頂きますね。

これはどういうことか?

と言いますと。

結論から言うと、米や麦などは
使う時に、外皮を削ったほうが、香りや風味がいいということです。

良く、挽きたての珈琲や精白したてのおソバなどは
非常に香りも良く、風味も良いものですね。

それと同じ事です。

穀物というのは、外部からのいろんな刺激から身を守るため、
大抵、外皮に覆われています。

その外皮を大抵、精白(削って)色々と使います。

白米もそうですよね。玄米である糠層の部分があって、その部分を削ってこそ
白米になります。

大抵外皮を削ると、削った時点から、空気に触れるため『酸化』が起きます。

酸化が起きると、穀物は香りが飛んでしまったり、食味も落ちてしまいます。

では、美味しいお味噌を作るためにはどうすればよいのか?

答えは簡単ですよね。使うときに、精米作業をして、精白したら、常温放置せずに、すぐに使うと良いですよね。

マルカワみそではすべての穀物を自社で精白して使います。

精白すると、一手間かかります。しかし、それをやっています。

えっ!? 理由はなぜかって?
それはソッチの方が美味しいからですよね

いたってシンプルです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■報道の自由と問題

最近の時事ネタで恐縮ですが、京都で18歳の方が自動車事故を
起こしたようですね。

あんまりテレビを見ない自分ですが、大きな話題になったようです。

そこで、但馬救命救急センターの方が
『マスコミに人間の心はあるのか』という題名で記事を書かれました。

http://teccmc.blogspot.jp/2012/04/423.html

ヒトの命を預かるお仕事ですので、残念な時もあると思います。

一生懸命仕事をしてもうまくいかない時もありますよね。

遺族の方にも辛い時にそっとしておきたい時もあると思いますが、
こういったことがあるのは残念です。

すべてのカメラマンやマスメディアの方ではないですが、
報道するということは非常にデリケートだなと思いました。

あと余談話で『報道のタブー』というのがあるよーです。

ものすごく、簡単にいうと、マスコミの自分のお客様の批判は書けないですよね。

読んでくれる読者の方や視聴者の方、あと、お金を出してくれるヒトには
批判や(悪い時の)報道は厳しいようです…。

自分だって、良い事ならまだしも、何かあった時の、仲いいヒトや大切なヒトの記事や大切なお客様の記事は書きにくいですよね。

長文最後まで読んで下さり感謝しております。

いつも有難うございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■マルカワみそ株式会社
  創業大正3年(1914年)
  限りなく自然・天然に近い素材と製法のみそ作りを信念に…

  『越前有機蔵マルカワみそ』 https://marukawamiso.com/?mail

  お問い合せは info@marukawamiso.com
  メールマガジン発刊中
  旬の情報?ホットなメッセージがコンセプト!
  ご登録はこちら
  https://marukawamiso.com/merumaga

  紘一郎の手作り味噌日記
  味噌にまつわる感じたことをテーマにブログ更新中
  http://www.marukawamiso.com/blog/

  Twitterでもぼちぼちとつぶやき中
  https://twitter.com/k_kouichirou

  Facebookやっています
  http://www.facebook.com/kouichirou.kawasaki    □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

味噌マガの配信停止や変更はこちらからどうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓↓

メルマガの登録と解除

この記事は 河崎紘徳(かわさきひろのり) が書きました
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格(国家資格である技能検定制度)
味噌屋の息子として産まれ、世の中の方々に有機のみそ、自然栽培のみその
”素晴らしさ”、”美味しさ”、”楽しさ”を
広めていくのが私の使命だと思い、お客様のため一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りに励んでおります。

最近の記事

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ