【味噌マガ】10号 僕が僕であるために

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国産有機大豆・国産有機米を厳選して
『伝統の味』を頑なに守り続ける福井の味噌屋

越前有機蔵マルカワみそ

【メールマガジン】
菌と夢を共に醸す味噌屋の醸造哲学

第十号 2009年10月24日

http://www.marukawamiso.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんわ

越前有機蔵マルカワみその
店長の河崎 紘一郎です。

紅葉がひらひらと
落ちゆく今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?

秋の紅葉は
儚く、美しいものですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『有機味噌 未来』
『有機味噌 日本』
『有機味噌 さといらず』
が販売開始しました!!!

弊社の味噌である、
『未来』『日本』『さといらず』
がようやく販売開始になりました。

お待ちに頂いたお客様は
大変お待たせしました。

有機味噌 未来
http://omiso.ocnk.net/product/1

有機味噌 日本
http://omiso.ocnk.net/product/2

有機味噌 さといらず
http://omiso.ocnk.net/product/5

本当は
10月上旬くらいに
出荷予定でしたが、
色合いは良かったのですが、
肝心の味が
すこし
ピントのぼけたような
しまりの無い
味だったので、
今までの
熟成期間を
設けさせていただきました。

お陰さまで、
本物の味噌に見られる
キレのある味わいでありながら、
コクの深い味わいになりました。

どうしても、
味噌作りには
醸造技術や
機械設備以上に
大切なものがあります。

……それは、
『作り手の醸造哲学』

『熟成させるための時間』
です。

醸造哲学があっても、
『熟成させるための時間』
がないと、
どうしても、淡泊な味わいに
なりがちです。

思いと一緒に時間によって
味噌を醸す…。

それが蔵元の仕事かもしれませんね。

このお味噌が
品切れになり、
お客様に多大なるご迷惑を
おかけしました。

早く販売開始したい気持ちと
ご納得いく品質をご提供したいという
気持ちの板ばさみでした。

告知よりはやく
購入してくださるお客様も
有り難いことに
沢山いらっしゃいました。

ご購入していただいた
方に待っていただいた
事と、買っていただいたことで
感謝の気持で一杯でした。

心を込めて
味噌を作りました。

お引き立てのほどよろしく御願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記【僕が僕であるために】

高校の時に
大好きだった歌手がいます。

それは

『尾崎豊』

という人です。

大好きというより、
憧れや尊敬に近い人でした。

高校時代は私は反抗期真っ盛り…。

学校や親、社会に反抗することで、
自分の存在意義を勝手に求めていました…。

今思うと、
はしかみたいなものでしょうか?

そのときに、尾崎豊の
メッセージはまさに
神様的存在でした。

そんな時代もありました。

最近、
自分の仕事姿勢を
見直すべきだと
常に思っていました。

自分の悩み、葛藤がありました。

自分のやりたいことは
何なのか?

自分とは何なのか?

考えていました。

そんな自分に思い悩んだ時に
久しぶりに『尾崎豊』の

『僕が僕であるために』
を聴きました。

http://www.youtube.com/watch?v=uqQ4vvTdvEk

なぜか、
涙がぽろぽろとあふれてきました。

高校のときと違う自分がいました。
尾崎のテーマが『反抗』『自由』とは
違いました。

…こう解釈できる自分がいました。

『僕が僕であるために
(自分に克ち)勝ち続つづけなきゃならない

正しいものは何なのか
それがこの胸に解るまで

僕は街にのまれて
すこし心許しながら

この冷たい街の風に
歌い続けている…』

僕が僕であるために…。

自分に克ち続けていきたい…。

少し、戸惑うかもしれないが、
ゆっくりでいいんで、
自分の自分らしさを
表現できるように、
人生を生きていきたい…。

のろくてもいいじゃないか…
ゆっくりあるけば
あしあとがきれいにのこる…

最後まで長文読んでくださり
誠に有難うございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは
当ショップにて
メルマガ購読希望を申し込みされた
方に配信させていただいております。

配信停止希望の方は
下記からよろしく御願いします。

この記事は 河崎紘徳(かわさきひろのり) が書きました
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格(国家資格である技能検定制度)
味噌屋の息子として産まれ、世の中の方々に有機のみそ、自然栽培のみその
”素晴らしさ”、”美味しさ”、”楽しさ”を
広めていくのが私の使命だと思い、お客様のため一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りに励んでおります。

最近の記事

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ