醤油麹を使った玄米焼きおにぎりの作り方

香ばしい香りが食欲をそそります!醤油麹の玄米焼きおにぎり

皆様、こんにちは。

今回も元気に『味噌ちゃんねる』の時間がやってまいりました。

今回は醤油麹を使った焼きおにぎりを作ってみます。(⇒手作り醤油麹の作り方はこちら)

なぜ、醤油麹の焼きおにぎりのレシピを考えたのかと言いますと、おにぎりに醤油を塗って焼いたら『焼きおにぎり』が美味しくできますよね。
それならば、マルカワみそらしく『醤油麹』と『玄米ご飯』で作ってみようというのが発端でした。

今回はぶっつけ本番の一発撮りなので、どうなることなのでしょうか?

玄米醤油麹焼きおにぎりのレシピについて

マルカワみそでは1年中麹作りをしております。麹の販売ページをご覧頂くとお分かりになりますが、麹の種類が豊富です。醤油や調味料の種類も沢山あるので、いろんな醤油麹作りが楽しめます。

焼きおにぎりの手順はまずおにぎりを作っていきます

まずは、おにぎりを作っていきましょう。
あまり、三角型のおにぎりは上手に出来ないのですが、ハンドパワーで握っていきます。

…また、おにぎりの形がブサイクだったので、手伝って頂きました。
そして、作ってみて気づいたことですが、ラップの方が上手にできると感じました(汗)

おにぎりの形で焼きおにぎりの火の入り加減が変わっていきます。形を均一にするのがオススメです。

また、玄米をおむすびにすると、ポロポロほぐれやすくなります。玄米の炊き方を柔らかくするか、握り方を強めにしましょう

おにぎり形にしましたら、醤油麹を塗っていきます。

次に、おむすびにした玄米おにぎりに醤油麹を塗っていきます。
もちろん、ハケなどで塗ってもいいのですが、ハケが我が家になかったので、スプーンで塗りました。

ごま油をなじませて、焼き上げていきます

いよいよ、玄米おにぎりを焼き上げていきます。今回はいろんな形で試してみました。

フライパンにくっついたり、上手に焼き色がつかないと嫌なので、予めフライパンに油を塗って、十分に温めておきました。

出来上がったかの目安はおにぎりの焼き色をみましょう

最後に醤油麹の焼き色とおにぎりに火が入っているかどうかを確認して、仕上げましょう。

フライパンの加熱時間が長いと、焦げた味になるので、片面約1分程焼きを入れて下さい
丸型の焼きおにぎりは醤油の塗りがどうしても均一にならずに、苦戦しました。

『うまいぃぃ!』出来上がったおにぎりはプロ顔負けのクオリティーです

出来上がった玄米ご飯の焼きおにぎり。

海苔を巻いてみました。う~ん。香りが最高です。

もちろん、海苔以外の具材も楽しめます。ゴマをまぶしたりしても、美味しいですよね。

それでは頂きます。『…うん!美味しいです!!』市販のおにぎりとは比べ物にならない香りと風味です。

今度のピクニックには焼きおにぎりで決まりです。

よくある質問と作ってみて感じたこと

  • 玄米ご飯でのおにぎりって難しくないですか?
    ⇒たしかに固めの炊きあがりの玄米ですと、パラ気がありますが、柔らかく炊くのがミソです。
  • 醤油麹の焦げ具合をなるべく無くしたいです
    ⇒麹の粒が焦げやすいので、コゲが気になる方は、醤油麹をミキサーなどですれば、タレだけなので焦げにくくなります。
  • 塩麹でも作れますか?
    ⇒はい。つくれますよ。また、醤油麹とは違ったアッサリタイプになります。
  • 焼きおにぎりの具材をバリエーション豊かにしたいのですが…?
    海苔をはじめ、かつお節やとろろ昆布、または、味噌をぬった焼きおにぎりはいかがでしょうか?
  • 炊きたてのごはんでもつくれますか?
    ⇒そうですね。少し冷えたごはんの方が焼きあげる時に簡単のような気がします。

今回のレシピに合うかもしれない商品