元プロの料理人河崎紘徳が教える美味しい一番出汁の取り方、味噌鍋の作り方
元プロの料理人河崎紘徳が教える美味しい一番出汁の取り方、味噌鍋の作り方
だんだん寒くなってきましたね。
冬に季節は、鍋料理がおいしい季節になります😊
そこで、みなさんに元プロの料理人が教える一番出汁の取り方、美味しい味噌鍋の作り方を教えます。

出汁を取った後の昆布、かつお節は捨てずに佃煮、おかかに出来ます。
捨てるなんて、もったいない

美味しい味噌鍋の作り方
一番出汁10、味噌1の割合で希釈してください。
最後に、ごま油を香りづけに少し入れて完成です。
美味しい雑炊のコツは、ご飯を水で洗って、水を切っておくこと。
このひと手間で、サラサラっとした雑炊が出来ます。
簡単、早い、美味い!!
時間のかからない鍋は、 よくまかないで作りました。
三日連続でまかないで鍋料理を出した時は、
先輩から注意されました笑