玄米甘酒はまってしまいました。おいしすぎます。
おいしすぎますー。
毎朝、しょうがを入れていただいています。
冷え症の私にはとても良い習慣がつきました。
でも、体に良いとか悪いとかというよりもまず ほっとします。
それから、『味噌は寝て待て』を毎回楽しく読ませて頂いています。
々の研究や実践、行動がうかがえてそういうのも含めて 味に深みがあるのだと思っています。(えらそうでごめんなさい)
そして、このタイトルも面白いですね。
『まつ』って簡単だけど、難しい…ですね私もいつか手作りをしてみたいです
いつも貴重なお塩もありがとうございます。うれしいです!! 岡田香奈子様
店長からのお礼
岡田様いつもいつもお引き立て頂き 有難うございます。
深く感謝申し上げます。
甘酒はおいしいですよね。 甘党の私には目がないですね。
寒い日に頂く甘酒もポカポカになります。
味噌屋さんは寒中、外での仕事が多いので、 甘酒の力は絶大です。
これからも何卒よろしく御願いします。
最近の記事
- 2019年12/15号「BRUTUS」 ≪厳選素材、伝統製法で作られた 日本のクラフト調味料をテイスティング≫にて 自然栽培みそ「未来」をご紹介いただきました。
- どんな感じで手作り味噌作りますか??
- そろそろ手作り味噌のシーズンになりました!
- 2020年「手作りみそ教室 inマルカワみそ」のお知らせ
- 【重要】年末年始休業のお知らせ