商品価格改正のお知らせ
2019年10月1日より商品価格改正いたします。 詳しくは»
送料の変更のお知らせ
2019年10月1日より送料の変更いたします。詳しくは»
1
位2
位3
位1
位2
位3
位1
位2
位3
位◯メディア掲載のお知らせ 2019年12/15号「BRUTUS」≪厳選素材、伝統製法で作られた 日本のクラフト調味料をテイスティング≫にて 自然栽培みそ「未来」をご紹介いただきま…
続きを読む2019年11月号「dancyu ダンチュウ」【シェフたちの発酵取り寄せ帖】にて「塩麹」をご紹介いただきました。 ご興味のある方は、ぜひ一度手にとってご覧下さいませ。 麹は…
続きを読む◯メディア掲載のお知らせ 「こうじ納豆で体すっきり!ずっと健康!」 にて、「麹」をご紹介いただきました。 「こうじ納豆」 私、初めて知りました。 人間の…
続きを読む◯「むすび」にて紹介していただきました。 先月、正食クッキングスクールの指導員など30人余りの方々が工場見学にいらしてくださいました🚌 その様子が、 マク…
続きを読む◯メディア掲載のお知らせ 2019年7月10日号「クロワッサン」 【買ってよかった!ワザいらずでも味が決まる、あると安心な便利食材】にて 「越前打豆」をご紹介いた…
続きを読むいつも美味しい米麹を届けていただきましてありがとうございます。
今回20回目の購入ということで、サプライズプレゼントを色々と同封して頂き、嬉しい限りです。
思えば我が家は年間通して麹を使っていますが、全てマルカワみその蔵つき酵母です。朝起きてすぐ梅醤番茶、次にマルカワみその麹で作った甘酒、青とうがらしのできる夏には三升漬、冬になるとにしん漬、味噌作り。するめいかの季節にはいかの塩辛と、蔵つき酵母で作られた米麹が欠かせない日常を送っています。
おかげさまで年金世代ですが、まだ現役で仕事をしています。これからもずっと蔵つき酵母で作った米麹を絶やすことなく作り続けていただけるよう、スタッフ皆様の健康をお祈りしています。
ありがとうございました。
少しですが自分でお味噌を作っています。それはそれなりに愛着があり美味しく仕上がりますが、昔ながらの作り方で本物のお味噌を提供して頂けること、守り続けて下さっていることに感謝します。
自然の恵みを頂きました!!ありがとうございます!!
いつもお世話になりありがとうございます。
自然栽培玄米麹で甘酒を作っています。甘党の私が佐藤をやめたことから、甘酒を飲むようになりました。手作りのスイーツに甘酒を入れたり、料理に使ったりしています。もちろん、そのまま食べても美味しいです。自分で作ったものとは比べ物にならないほど美味しい甘酒ができます。そのままスプーンで食べても美味しいです。甘さも自然でとても気に入っています。自分でも麹は作りますが、これからも購入させて頂こうと思っています。
優しいメッセージも同封して頂き、いつも感謝しています。こんなに美味しい甘酒が作れる麹を作って下さり、本当に素敵なマルカワみそさんというおみそ屋さんに感謝しています。これからも宜しくお願い致します。