手作り味噌 材料から選ぶ
商品一覧
麹 こうじ
持ち込みの材料で作れる オーダーメイド麹はこちら
手作り味噌を作る際の麹の選び方
香り | 風味 | |
---|---|---|
玄米麹 |
|
|
白米麹 |
|
|
麦麹 |
|
|
豆麹 |
|
|
大豆 だいず
手作り味噌を作る際の大豆の選び方

-
初めての方におすすめ
-
北海道の広大な大地で栽培された農薬、化学肥料不使用の有機大豆です。2022年産です。650g 871円/1300g 1,442円
-
つぶすだけで簡単味噌作り
-
国産の有機大豆を、味噌作り職人が“味噌作りのために”煮上げました。乾燥大豆で計算すると約220gになります。有機大豆使用の煮大豆530g(2022年産) 666円
-
大豆アレルギーの方向け
-
有機栽培されたひよこ豆です。味噌作りにも使用可能です。オーガニックひよこ豆2kg 3,780円
-
大豆アレルギーの方向け
-
有機栽培のひよこ豆です。味噌作りにはもちろん、煮込み料理やサラダにもどうぞ。300g 648円/1kg 1,857円
-
こだわりのお味噌を作りたい方向け
-
自然栽培大豆品切れ再販予定農薬や肥料を使用せず、自然栽培にて手間暇かけて育てられた大豆です。2022年産の大豆です。
代わりの商品のご案内
650g 1,132円/1300g 1,924円2023年2月上旬再販予定
-
甘いお味噌を作りたい方向け
-
有機さといらず大豆品切れ再販予定砂糖がいらないくらいの甘み「さといらず(砂糖いらず)」と名付けられた青大豆です。(滋賀県産)650g 1,076円/1300g 1,740円2023年2月上旬再販予定
-
肥料を使用しない大豆
-
【数量限定】2023年産福井県産 自然栽培さといらず大豆品切れ再販予定農薬や肥料を使用せず、手間暇と愛情いっぱいに育てた、自然栽培のさといらず大豆です。650g 1,132円/1300g 1,924円2023年12月頃再販予定
-
小豆でも味噌を作れます
-
有機小豆品切れ再販予定農薬・化学肥料不使用の有機栽培の小豆です。味噌作りにも使用可能です。650g 2,160円2023年春頃再販予定
塩 しお
味噌作りに塩はかかせません。自家製味噌は塩分量を自分の好きなように調整できるのが魅力です。塩田から自然に採れた塩や岩塩など様々なものを取り扱っています。
手作り味噌を作る際の塩の選び方

-
-
貊塩(みゃくえん)NEW塩辛さがなく、旨味と甘みを味わえるギリシャの天日塩です。貊塩(みゃくえん)5kg 3,900円
-
-
自然界の恵み「慈眼の塩」品切れ再販予定カルシウムが多いのが特徴。最高級自然海水塩です。200g 594円/1kg 1,782円2月下旬再販予定
-
-
カンホアの塩(石臼挽き)品切れ独自の天日製法によって、海水の様々なミネラル成分を"全体的に"取り込み「海のような、深く豊かな味わい」を作り上げています。カンホアの塩(石臼挽き)500g 583円
味噌作り道具
味噌作りにあると便利な木桶と越前和紙です。木桶は麹菌が木桶に住み着き使えば使うほどよいとされています。
木桶と味噌カメで仕込んだ味噌の違いについて
木桶と味噌カメで仕込んだ味噌の違いについて
メリット | デメリット | |
---|---|---|
木桶 |
|
|
カメ |
|
|
ホーロー |
|
|
プラスチック |
|
|
-
-
【重石不要】みそ作り用ダブルチャック式スタンド袋NEWオススメチャック部分が二重にリニューアルしました。【熟成時に重石不要】約4kgまでのお味噌が入ります。みそ作り用Wチャック式スタンド袋 244円
-
-
エンバランス フードコンテナ6LNEW「食品そのものを元気にさせるという考え」で開発されたプラスチック製の容器です。フードコンテナ6L 3,850円
-
販売終了
-
こちらの商品はリニューアルに伴い、販売を終了しました。みそ作り用チャック式スタンド袋(3Kg用) 152円
-
-
越前焼の味噌かめ品切れ日本六古窯産地の1つでもある越前地方で、職人さんが特注でしあげました。薬剤不使用、鉄分の多い赤土で焼き上げました。4.5kg用 16,296円/7kg用 28,518円
-
-
桶職人の手作り木桶品切れ3kg 16,330円/6kg 23,450円/10kg 38,100円/20kg 47,250円