その他

商品一覧

自然栽培米

自然栽培とは?

自然栽培では、化学肥料はもちろんの事、植物性、動物性の肥料も使いません。 『どのように栽培するのか?』というと、土の力と水の恵み、そして、太陽の光という三つの大自然の恵みを活かして栽培に取り組んでいます。自然栽培についてはこちら

成澤さんの自然栽培の玄米(ササニシキ)
農薬や肥料を使用せずに自然栽培された成澤さんのお米です。玄米なので、マクロビをされている方などにオススメです。2022年度産
2kg 2,299円
 
不耕起栽培にて育てられた野口さんの自然栽培玄米 
岐阜県高山市の不耕起栽培の田んぼにて、農薬・肥料を使用せずに育てられた野口さんの自然栽培のお米です。2022年産、ササニシキのお米になります。
1kg 1,901円
 
自然栽培で育てた赤米
色合いが鮮やかな赤米を自然栽培で育てました。京都の丹波ハピー農園の堀さんが育てています。 三分搗きです。
200g 432円
 
自然栽培で作られた黒米
滋養豊かな黒米を自然栽培で育てました。いつものご飯に少し混ぜるだけで非常に栄養のバランスが良くなります。 三分搗きです。
200g 432円
 
自然栽培で育てた虹色米
一枚の水田に多品種のお米を育てた自然栽培の虹色米でございます。三分搗きです。
200g 432円
 

マルカワ売店

無農薬で作ったコーヒー
熟練の職人が手摘みした完熟コーヒー豆を天日乾燥し、甘味成分を熟成させた1960年代の昔ながらのコーヒーのドリップタイプ5袋セットです。
5袋入り 575円
 
焼ミョウバン不使用のベーキングパウダー
原材料は全て天然由来のものを使用。ダブルアクティングなのでよく膨らみます。
113g 346円
 
無添加・無加糖のりんご100%ジュース
化学肥料・化学農薬を一切使用していないストレートジュースです。
1L 1,215円
 
宮崎県産有機茶100%
1年以上育成した茎と葉を夏から冬にかけて収穫し丸ごと使用
100g 464円
 
伝統的な「寒晒し」製法で作られた国産の吉野本葛粉
国産 吉野本葛
オススメ
国産の本葛粉100%です。葛湯やお料理のとろみ付け、滋養食としても親しまれています。
吉野本葛150g 950円
 
国内産農薬・化学肥料不使用米100%
モチモチした食感が人気♪ グルテンフリーなので、小麦アレルギーのお子様のおやつ作りなど、小麦粉の代用としてお使いいただけます。
500g 874円
 
オーサワの鳴門産カットわかめ 30g
鳴門の渦潮にもまれて育ったカットわかめです。健康に気を遣うけど、料理の時間があまりない方に最適です。
30g 745円
 
国産大豆100%の大豆ミートです。
国産大豆100%の大豆ミート(ひき肉風)です。歯ごたえもあり、代用肉として様々なお料理にお使いいただけます。
大豆ミート(ひき肉風)100g 475円
 
有機大豆を使った越前打豆
国産有機大豆を使った打ち豆。味噌汁の具としても使えます。
120g 440円
 
アジャン地域で栽培された有機プルーン
種付きならではの甘みと芳醇な香り。みずみずしく柔らかな食感です。
200g 1,058円
 
農薬、化学肥料不使用で栽培した干しりんご
干しりんご
オススメ
農薬、化学肥料不使用で栽培した皮ごと安心して食べられる干しりんごです。
干しりんご25g 355円
 
無肥料・自然栽培のお茶 彩香(さやか)
無肥料・自然栽培で丹精込めて育てたお茶です。飲みやすく、お茶の香りがリラックスできます。
70g 1,296円
 
国産有機大麦100%の麦茶
有機栽培で安心安全な国産麦茶ティーバッグです。麦本来の優しい甘みと旨みが楽しめます。
有機麦茶200g(20袋入り) 432円
 
十分に成熟した茶の茎と葉を、熟成・焙煎している三年番茶
身体を温め、血液をアルカリ性にしてくれます。
徳用450g 1,058円
 
大野きのこ有機原木干し椎茸
有機栽培で時間をかけてじっくり成長した旨みたっぷりの原木椎茸です。
40g 788円
3月下旬再販予定
 
農薬・化学肥料不使用の六条大麦で作った麦茶
昔ながらの鉄釜砂炒り焙煎で作られた麦茶です。農薬・化学肥料不使用の大麦を使用。ほんのり甘くて、懐かしい麦茶の味がします。
450g 1,080円
3月下旬再販予定
 

塩などの調味料

真面目な生産者の方々が作られた調味料です。毎日の料理が楽しくなります。
百年以上伝わる職人技「静置発酵」で熟成させた純米酢
米酢と表示される量の5倍ものお米を使用。うまみが強く濃厚な味わいが特長です。
500ml 864円
 
油も塩も一切使用していないピュアなピーナッツバター
ひと瓶に約720粒のオーガニックピーナッツ。創業当時から長く愛されているロングセラーのピーナッツバターのクランチタイプです。
454g 1,544円
 
有機原料を使った杉樽仕込み・天然醸造の有機しょうゆ
有機の国産丸大豆と国産小麦、自然塩を使い、木の桶で天然醸造されたこい口醤油です。美味しんぼにも掲載。
500ml 1,080円
 
「ごまかしなしのごま油」
熟練の職人が仕上げる、飲めるほどまろやかな一番絞りのごま油です。
へんこ一番絞りごま油275g 972円
 
太陽と風だけの力でじっくり乾燥させた非加熱製法の塩
水に溶けやすく、体になじみやすい「生の塩」です。
750g 1,080円
 
有機しそと「海の精」で漬けた梅酢
奈良吉野や紀州梅と有機しそを伝統海塩「海の精」で漬けた紅玉梅干しの梅酢です。
200ml 529円
 
オメガ3が豊富な亜麻仁油
有機亜麻仁油
オススメ
コールドプレス製法一番搾りの亜麻仁油です。 オメガ3を約58~62%含有しています。
有機亜麻仁油190g 1,771円
 
海の精 あらしお 伊豆大島産 国産塩
伊豆大島の食塩です。ワンランク上の味噌作りに最適な国産塩です。
760g 1,857円
 
モンゴル地方で採取された『天日湖塩』
内モンゴル地方で採取された、未精製の粗塩です。
1kg 490円
/
5kg 1,621円
 
「にがり成分を大切にした赤穂の天塩
「にがり成分(主成分 マグネシウム)」を大切にした赤穂の天塩。
1kg 360円
/
5kg 1,351円
 
自然のままの天日塩
塩辛さがなく、旨味と甘みを味わえるギリシャの天日塩です。
貊塩(みゃくえん)5kg 3,900円
 
黄海の海水からできた添加物なしのキパワーソルト
還元力がある焼き塩でございます。酸化しにくい塩です。
250g 1,620円
 
73種類のミネラルがたっぷり。非加熱の天然海塩
満潮・セラミック塩田・自然結晶を経た体に最適なミネラルバランスのお塩です。
1kg 1,728円
 
杉樽で天然醸造にて作られた頑固なこだわり醤油のうす口タイプ
国産の農薬を使用していない丸大豆・小麦を主原料に、杉樽で熟成させ仕込んだ天然醸造の醤油です。美味しんぼにも掲載。
720ml 1,404円
 
焙烙釜で炒り上げた菜種油
国産菜種を天日干し、希少な焙烙釜で薪を用いて圧搾法でしあげました
(伝承油)460g 2,376円
/
(荒搾り)460g 2,592円
/
(生搾り)138g 1,998円
 
玉締め圧搾法のごま油
平出油屋さんより製法・技術を引き継いだ新たな製造者のもとで作られた「オーサワのごま油」が復活致しました。
330g 1,242円
/
930g 3,326円
 
日本の名水100選に選ばれた大野地方で作った有機純米酢
福井の名水で仕込んだ有機純米酢でございます。ほんのりとした甘みが強い酸味が特徴です。
500ml 497円
 
ブラジル産の有機砂糖
ブラジル産オーガニックのサトウキビを作って丁寧に作られた砂糖です。
200g 297円
 
有機サトウカエデのメープルシロップ
有機栽培のサトウカエデ樹液を濃縮し、薪火で煮詰めたアンバーグレードのメープルシロップです。
250ml 1,404円
 
クラタペッパーの最高級ブラックペッパー
伝統的な無農薬農法で丁寧に作った 最高級ブラックペッパーです。
35g 853円
 
杉樽で天然醸造にて作られた酵母が生きているお醤油
農薬を使用していない国産丸大豆と国産小麦を主原料に、木桶仕込みで丁寧に作られた醤油。火入れをしていない生の醤油です。
720ml 1,404円
3月下旬再販予定
 
自然農法原料を使った 地下水仕込み・本醸造醤油
地下水仕込み 本醸造醤油
品切れ
再販予定
NEW
オススメ
国産自然農法の大豆・小麦を使い本醸造された生醤油(きじょうゆ)です。
900ml 1,980円
3月24日再販予定
 
チュニジア産のエキストラバージンオリーブオイル
チュニジア産のオリーブをコールドプレスで搾油しました。
チュニジア産エキストラバージンオリーブオイル500ml 1,296円
3月下旬再販予定
 
ミネラルたっぷりの最高級自然海水塩
自然界の恵み「慈眼の塩」
品切れ
再販予定
カルシウムが多いのが特徴。最高級自然海水塩です。
200g 594円
/
1kg 1,782円
2023年4月上旬再販予定
 
韓国の塩田から伝統的製法で作った塩田結晶塩
塩田結晶塩
品切れ
再販予定
韓国の塩田から伝統的製法、自然の太陽熱だけで作られた塩田結晶塩。
1000g 2,160円
2023年4月上旬再販予定
 
海水を太陽と風の力だけでゆっくり結晶化させた天日塩
カンホアの塩(石臼挽き)
品切れ
再販予定
独自の天日製法によって、海水の様々なミネラル成分を"全体的に"取り込み「海のような、深く豊かな味わい」を作り上げています。
カンホアの塩(石臼挽き)500g 583円
2023年夏再販予定
 
販売終了
すべての料理、加工品とも相性の良い粟國の塩。
粟国の塩
販売終了
【製造元終売】美しい沖縄の海からくみ上げた海水を濃縮し手間暇かけて作られたお塩です。
500g 1,296円
 

保存容器

エンバランス加工を施した鮮度保持容器 ラウンド型
気密性が高く、ニオイの強い食品にも最適です。パッキンはシリコン製で取り外し可能。
ラウンドコンテナ250ml 1,210円
/
ラウンドコンテナ500ml 1,540円
/
ラウンドコンテナ750ml 1,650円
 
〈リニューアル〉Wチャック式スタンド袋
チャック部分が二重にリニューアルしました。【熟成時に重石不要】約4kgまでのお味噌が入ります。
みそ作り用Wチャック式スタンド袋 244円
 
エンバランス加工を施した鮮度保持容器 ディープラウンド型
気密性が高く、ニオイの強い食品にも最適です。パッキンはシリコン製で取り外し可能。
ディープラウンドコンテナ500ml 1,650円
/
ディープラウンドコンテナ1000ml 1,760円
/
ディープラウンドコンテナ1500ml 1,980円
 
エンバランス パッキン一体型タテヨコピッチャー
エンバランス加工を施したパッキン一体型タテヨコピッチャーです。 鮮度保持効果や飲み物をまろやかにする効果があります。
ピッチャー1.6L 2,970円
/
ピッチャー2.1L 3,520円
 
越前焼の味噌甕
日本六古窯産地の1つでもある越前地方で、職人さんが特注でしあげました。薬剤不使用、鉄分の多い赤土で焼き上げました。
4.5kg用 16,296円
/
7kg用 28,518円
 
エンバランス加工を施したプラスチック製の保存容器
「食品そのものを元気にさせるという考え」で開発されたプラスチック製の容器です。
フードコンテナ6L 3,850円
 
エンバランス加工を施したプラスチック製の保存容器
「食品そのものを元気にさせるという考え」で開発されたプラスチック製の容器です。
フードコンテナ3.5L 3,080円
 
エンバランス加工を施したプラスチック製の保存容器
「食品そのものを元気にさせるという考え」で開発されたプラスチック製の容器です。
フードコンテナ4.2L 3,520円
 
エンバランス加工を施したポリエチレン製無添加ラップ
食品の鮮度を保つ、添加剤不使用の無添加ラップです。味噌作りの際に、お使いいただけます。
22cm×20m 495円
/
新鮮ラップ30cm×20m 550円
 
新鮮チャック袋バラエティセット
エンバランス加工を施した、野菜や乾物等の保存用チャック袋です。何度でも洗って使えます。
バラエティセット 1,089円
 
桶職人が作った手作り木桶 味噌作り用
桶職人が手作りで製造しています。

その他おすすめ味噌作り道具

越前焼の味噌かめ ラウンドストッカー エンバランス新鮮保存容器 みそ作り用チャック式スタンド袋
3kg 16,330円
/
6kg 23,450円
/
10kg 38,100円
/
20kg 47,250円
 
販売終了
【重石不要】チャック式スタンド袋
こちらの商品はリニューアルに伴い、販売を終了しました。
みそ作り用チャック式スタンド袋(3Kg用) 152円
 

三五八漬け・ぬか床の素・米ぬか

農薬、化学肥料不使用米ぬか
自社で精米をした米ぬかでございます。農薬、化学肥料不使用です。
1kg 397円
 
自然栽培のぬか床の素
ぬか床は20度を超えると痛みますので、冷蔵保管をおすすめいたします。
500g 687円
 
野菜を麹に漬けて食べる有機麹三五八(さごはち)漬けの素
三五八とは塩と麹と蒸し米を三・五・八の割合で混ぜた麹漬けのもとです。
1000g 1,701円
 

アウトレット

会社パンフレットはこちらをご覧ください。

マルカワみそ会社カタログ・商品パンフレット

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ