合わせてよく買われる商品
賞味期限 | 製造日より3年 |
---|---|
保管方法 | 常温保存 |
原材料 | 有機かえで樹液(カナダ産) |
オーサワの有機メープルシロップ

有機サトウカエデを薪で煮詰めたメープルシロップ
有機栽培のサトウカエデの樹液を煮詰めた天然の甘味料です。
サトウカエデはカナダのケベック州という場所で採取されております。
ケベック州はカナダで生産されるメープル商品の90%を占める世界でも最大級の生産地です。

そのケベック州のメープル農家は約5000戸と言われておりますが、
有機栽培の農家はその4%。わずか約20戸しかありません。 オーガニックのメープルシロップは非常に希少なのです。 そのカエデをガス製法でなく、伝統的製法でもある薪火で煮詰めました。そのため、甘味と美味しさが違います。メープルシロップのグレードはアンバーグレード

メープルシロップは色と味を基準に光の透過度と風味によって4つのグレードに分類されます。
2~3週間の採取期間でも、早い時期と最終期に採取された樹液では色も味も異なります。
オーサワのメープルシロップは日本人に最も好まれるアンバーグレードを採用。
スッキリとした甘さと自然な香りが特徴です。
こんな使い方も!レシピあれこれ
メープルシロップは甘味料の中でも健康的です。お麩をつかってこのような使い方もできます。詳しい作り方はこちら
麹の力強さとスッキリした味噌
マルカワさんの玄米麹で醤油麹を作りましたが、
力強くスッキリした旨味のあるものができました。
麹だけでこんなに違うものかと驚いています♪
また、3ヶ月ほど前に手作り味噌セットもお願いし熟成中なのですが、
待ちきれずにマルカワさんの味噌も買い求めまして、
こちらもまたスッキリした後味が嬉しいですね。
市販のものは後にしつこさが残る感じがするものもあります。
お酒を飲んだ翌朝の味噌汁が好きなので(笑)
この辺りの違いはいっそう強く感じます。
そして、いつも同封していただいている手書きのメモカード。
あれを見て心までほっこりします。
これからも買い続けますので、よろしくお願いします。
仕込み終了
こちらでは初めて購入させていただきました。
荷物を開けると手書きのカードが。嬉しかったです。
友達と計9キロ、午前から4時間かけて仕込みました。
茹で上がった大豆の良い香りは外まで漂っていたようです。
美味しくてついつい潰しながらお味見してしまいました。
今までは水分を茹で汁で足していましたが、
色が悪くなると注意書にあったため、初めて水を使用しました。
自然栽培の手作り味噌、どんな出来上がりになるかとても楽しみです。
ありがとうございました。
とてもカンタンでいつでもおいしい!を発見しました。
いつもおいしく、安全なものをありがとうございます。
楽しみにしていたおみそ類や、菜種油、無事届きました。
最近、とてもカンタンでいつでもおいしい!
を発見したので報告させて頂きます。
それは残りが少なくなったおみそカップで作った?きゅうり漬けです。
もうあと少ししか残ってないので次を注文しました。
⇓
すると、ただでさえ混み合ってる冷蔵庫がきゅうくつに
⇓
きゅうりを入れて混ぜました。
きゅうりは縦に切ったあと、ポキポキ手で折って入れました。
⇓
きゅうりも傷む前に食べられたし、いい感じに漬っているから
ほしい時にすぐ食べられるし、容器に残ったお汁は
おみそ汁に入れて頂きました♡
T・K様