甘酒-あまざけ-
甘酒は「酒粕」「麹」の2種類があります
甘酒と言うと酒粕で作るアルコールの入ったものを思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、甘酒には「酒粕」から作られるものと、もう一つ「麹」から作られるものがあるのをご存じでしょうか?
同じ甘酒という名前ですが、原料も味も香りも栄養価も全く違うものになります。当店の甘酒は米麹からできたものです。
米麹の甘酒 | 酒粕の甘酒 | |
---|---|---|
原料 | 麹と水のみ | 酒粕と砂糖 |
甘さの元 | 麹の甘味 | 砂糖の甘味 |
アルコールの有無 | ノンアルコール | アルコール有り |
砂糖不使用なので、離乳食や砂糖の代わり、隠し味的にもOK。 また砂糖不使用プラス発酵食ということもあり、近年ではダイエット食としても脚光を浴びております。 |
酒粕甘酒にはアルコールが入っていたり、甘くするために結構な量の砂糖が入っています。子どもやダイエットには不向きです。 しかし、栄養素などは多く含まれておりますので、決して悪いものではありません。 |

お湯に溶かして…

ヨーグルトに入れて…

ココアに入れて…
メディアでも紹介されました



プロ野球選手の前田健太投手も試合前などに、マルカワみその甘酒をご愛飲いただいております。
成嶋早穂さん著『前田家の食卓。』で紹介されました。
商品一覧
-
人気
-
-
自然栽培のお米と水のみで作った玄米甘酒。甘みが強いのが特徴ですが、無添加・砂糖不使用です。
本製品は、同一ラインで大豆を使用した製品を製造しております。
(粒)200g 405円/(すり)200g 416円
1
位-
人気
-
-
有機栽培で育てた白米を使った白米甘酒です。一切の砂糖を使わずここまで甘くなりました。
本製品は、同一ラインで大豆を使用した製品を製造しております。
(粒)200g 378円/(すり)200g 389円
2
位