合わせてよく買われる商品
商品概要
賞味期限 | 製造日より12ヶ月 |
---|---|
保管方法 | 直射日光・高温多湿を避け保存 |
JANコード | 4902854041405 |
原材料 | 自然栽培の米ぬか
「・自然栽培米(国産)※時期により産地が変わる場合がございます。産地は、秋田県産、新潟県産、福井県産、宮城県産になります。」 自然栽培玄米麹 食塩(天日湖塩) 昆布(奥井海生堂様) 有機唐辛子(有機しまねファーム様) |
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー | 374kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.0g |
脂質 | 18.5g |
炭水化物 | 40.9g |
食塩相当量 | 8.9g |
自然栽培のぬか床の素(玄米麹入り)
有料セミナーを無料で公開、38分の内容が濃い動画です↓
ぬか漬けを上手く漬ける7つのコツ、ぬか床をダメにさせないための3つのポイントは必見!!
蔵囲い昆布や有機栽培の唐辛子を混ぜた自然栽培のぬか床の素
自然栽培の米ぬかに、マルカワみその自然栽培玄米麹、奥井海生堂の蔵囲い昆布、有機栽培の唐辛子を混ぜ合わせて、ぬか床の素を作りました。
本品に水を加えるだけで、簡単にぬか床が作れます。
目安として1回につきキューリ1~2本ほど漬ける事が出来ます。
↓写真はぬか床の素を2袋使用

ぬか床は20度を超えると痛みますので、冷蔵保管するのをおすすめいたします。
容器の目安
エンバランス容器6Lに2袋入れた場合

エンバランス容器4.2Lに2袋入れた場合

エンバランス容器3.5Lに1袋入れた場合

ぬか漬けに初挑戦したい方、農薬や肥料を使っていない原料でお漬物を漬けたい方にオススメです。
また美味しいぬか漬けの漬け方もご参考くださいませ。






お客様の声 VOICE
みかん 様
美味しいぬか漬けが出来ました
10日間の下準備をしてぬか床を作ったのは初めてでしたが、最初からとてもいいお味のぬか漬けが出来ました。2キロ購入して、1キロ半をぬか床に、残りは追加しながら調整用に(ゆるくなってきたら足していいんですよね)、これから夏野菜がたくさん取れるので、美味しいぬか漬けが毎日食べられるのは嬉しいです。ゆきうさぎ 様
糠味噌に挑戦!
知人に糠漬けの野菜を頂き 自分も作ってみたくなりました。ただ 息子が障害者であるため これまでも無農薬の米や野菜にこだわってきたので、そこは譲れずにいろいろ調べていたら 御社の糠床の素にたどり着きました。
今は毎日 糠漬けの野菜をいただいていますが 満足しています。
ただおいしいだけでなく 糠床をかき混ぜるたびに 糠床が生ているなぁと感じます。
ありがとうございました。
モグモグコンボ 様
足しぬか床に。
数年前からぬか漬けをして半年でダメにしてしまいました(スーパーで売っていたぬか漬けキッド)しかもあまり美味しくなくて、、それから1年ほどぬか漬けから離れていた。そうだ!マルカワみそさんのぬか床なら美味しいかも。と思ってまずは500グラムのぬか床で作ったら美味しい。旨さがある。それからカワサキさんのYou Tubeみながら研究して毎日混ぜてあげて大事に育ててます。
ヴェニーばあば 様
ぬか床作りました
ぬか床の素、早速作りました。お水を入れるだけで、本当に美味しいぬか床が出来ました!届いてから1週間、毎日かき混ぜ、やっときゅうりを漬けてみました。深い味わいで、これが麹入りの旨味を実感しました。昔、祖母のぬか床に再会した気持になりました。伊東孝彦 様
ぬか漬け
他社製品(スーパーマーケットで購入した数点、無印何とかなどの)では 美味しく漬かりませんでした、やっと婆さんの漬物が食べられました。年中 冷蔵庫にて食べています。水分が多くなると 茶こしの網を埋めて ペイパータオルを入れて ミズタシをします。婆さんの技です。なー 様
家族で味噌作り
初めて、味噌を作りました!3歳、6歳の子供も一緒にお手伝いをしてくれて、とても良い経験になったと思います。
大豆を潰して、麹と混ぜて、丸めてと意外と力仕事だなと思いました。
いつも味噌を購入していますが、作り手の方の大変さが少しわかったような氣がします。
出来上がりがとても楽しみです!!
ベタニヤ 様
お世話様でした
無事、到着しました、大変お世話になりました。安心・安全、しかも体の栄養になるので喜んで頂いております。
なんだか懐かしいお品ばかりで、箱を開けるのが楽しかったです。
またお世話になると思いますので、宜しくお願い致します。
岸 尚美 様
ぬか床作ってみました
ぬか床の美味しい漬かたを読んで、15日にすて野菜をいれて仕込み、18日に2度目のすて野菜の交換して明日3度目のすて野菜の交換をしようと思っています。毎日2回まぜているのですが、ぬか床を混ぜた時蒸れた臭いがします。まぜるまえににおいを嗅ぐとフルーティな良いかおりです。室温が高いので蒸れたにおいになるのでしょうか? このままで大丈夫ですか?
るんるん 様