合わせてよく買われる商品
商品概要
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
---|---|
保管方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温保存 |
原材料 | 有機食用オリーブ油 |
チュニジア産のエキストラバージンオリーブオイル
オリーブオイルといえば、イタリアやスペインが有名です。チュニジア産?と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、チュニジア産のオリーブオイルは歴史が長く、
イタリアやスペインが大量にチュニジア産のオリーブオイルを輸入し、
自国のオイルとブレンドして商品化して流通してきました。
伝統的な製法
チュニジアでは、昔ながらの伝統的な製法で、実を傷つけないよう手摘みされ、
その後 オリーブの実をコールドプレス製法で搾油しています。有機JAS認定品
有機JAS認定品のオリーブオイルです。また、オリーブオイルは光に弱いので、酸化を防ぐため遮光性のある瓶に充填しています。

北部で栽培されるシェトウィ種は、緑色が強く軽い苦みが特徴。
南部で栽培されるシェムラリ種は、黄色が強くマイルドな味。
この二大品種をミックスしておりクセがないので、様々な料理に使えるオイルです。
