藻くず等が混ざっていることがございます。
粉砕前のあらしおです。
生の塩なので袋の内部に水滴がつく場合がございます。品質には問題ございません。

  • 藻くず等が混ざっていることがございます。
  • 粉砕前のあらしおです。
  • 生の塩なので袋の内部に水滴がつく場合がございます。品質には問題ございません。

通常の「貊塩」とは違い、自然そのものの[あらしお]を粉砕した【すりしお】タイプです。藻くず等が混ざっていることがございますので、取り除いてお使いください。

【期間限定】貊塩(みゃくえん):すりしお
NEW

自然のそのものの塩 貊塩の[あらしお]タイプを粉砕した【すりしお】

塩辛さがなく、旨味と甘みを味わえるギリシャの天日塩です。

  • 【期間限定】貊塩(みゃくえん):すりしお 750g
    1,100 円(税込)
  • 【期間限定】貊塩(みゃくえん):すりしお 5kg
    3,900 円(税込)

湿気により袋内部に水滴が付く場合がございますが品質には問題ありません。

今ご注文すると05/07に発送予定です
※ご注文日によって、出荷日も変わっていきます
送料について

合わせてよく買われる商品

商品概要
保管方法直射日光、高温多湿を避け風通しの良い場所で保管してください。
原材料 天日塩(ギリシャ)
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー0kcal
たんぱく質0g
脂質0g
炭水化物0g
食塩相当量98.66g

自然のそのものの塩 貊塩の[あらしお]タイプを粉砕した【すりしお】

期間限定販売として自然そのままの塩、貊塩の[あらしお]タイプを粉砕して【さらしお】にしました。

粒の大きさは通常の貊塩と同じです。


[あらしお]は、シンプルな海水での洗浄だけで、何も加工しておりません。

自然のものですので、藻くず等が混ざっていることがございます。

なるべく手作業で取り除いてから粉砕しておりますが、残っている場合がございます。

また、手作業の為、大きめの粒塩が入る事もございます。

気になる場合は取り除いてお使いくださいませ。

※写真は、粉砕前の[あらしお]です。

また湿気により袋内部に水滴が付く場合がございますが品質には問題ありません。

●水滴について

製品自体に全く問題はありませんが、 パッケージに水滴がついている事がございます。
これは容器外の温度や湿度の変化によって結露が生じているからです。
塩の性質として 湿度が高いと水分を吸い、湿度が低いと水分を放出する性質があります。
気になるようでしたら、別の容器に入れ替えていただくか、 水分を吸うマカロニなどの
ショートパスタや珪藻土のスプーンなどを容器に入れておくことでもある程度は防ぐことができます。
保存の際は、急激な温度変化に気をつけて保存することをおすすめいたします。

自然のままの天然塩

地中海のギリシャ中西部・メソロンギ潟湖で採取された、自然の陽光と風が創りあげる天日塩で、

一切加熱処理していない自然のままの結晶です。

※メソロンギ塩湖=ラムサール条約(湿地の保存に関する国際条約)に登録され多種に渡る海産物に恵まれた湿地帯です。 ヨーロッパ各地の塩田を視察し、その環境や、働く人々の誠心から選定した天日塩です。

なぜギリシャの天日塩なのか

理由は3つあります。

①環境の良さ

貊塩が作られているギリシャ西部メソロンギ潟湖はラムサール条約に登録され、
野鳥の飛来地として有名かつ環境が守られております。
また、3000年も前から塩が作られている、塩分濃度の濃い潟湖で、
現在機械は使いますが、比較的古来からの作り方を踏襲しています。


②仕入れ元の顔が見えるから

貊塩の仕入れ元は、スピロス家が家族経営をしているXION社から仕入れています。
最初出会った時も、見ず知らずの異国人にも親切に対応してくださり、
交渉の結果、普段は商品として販売していない、掬い取ったままの「あら塩」も仕入れることができました。


③天日塩の生産に適した地であるから

もちろん、日本にも良質な天日塩もあります。
しかし日本は気候に恵まれすぎて、数か月も日照り続きの時期が少ないため、
天日塩を大量に生産するには適していない土地なのです。
地中海は夏は数か月以上も雨の降らない乾期の時期があり、
太陽と風の力で沢山の塩を一気に作ることができるのです。

塩辛さはなく、旨味と甘みを味わえる塩

海の中にはあらゆるイノチを結合、分解させるための力があります。

自然の陽光と風が創る加熱処理されていない【貊塩みゃくえん】には、そのまま海の力が生きています。

生きた塩をいただくことで体内の調整が始まります。

おすすめは塩おむすび

粒が小さくて、まろやかな塩味の貊塩の良さが一番わかるのは【塩おむすび】です

塩の旨味と甘みがお米の美味しさを引き出してくれ、冷めても美味しい塩むすびができます。

料理以外にも色々な使い方があります

◎リフレッシュに

塩は水溶性の電解質なので、神経のつながりを良くしてくれます。疲れを和らげ、リフレッシュできます。

◎殺菌(塩水または塩唾液として使用)

塩の浸透圧による水分低下などで菌の増減を抑えられると考えられています。

◎美容(水:500mlに塩:5g)

天日塩には、塩化ナトリウムやマグネシウムなどお肌にいいミネラル成分が含まれています。新陳代謝を活発にさせ、お肌に潤い・張り・明るさが出ると言われています。

◎塩磨き(塩をひとつまみ口の中に入れ、塩唾液を作る)

歯ブラシや指で歯茎のマッサージ、すすいでスッキリ爽快!

◎手づくりスポーツドリンク

ミネラルと水分補給に最適です。

サイズは2展開

サイズは、750g5kgタイプがございます。

750gサイズ

普段使いに便利なサイズです。

中辛タイプの手作りみそを6kg作る際のジャストサイズ♪

ちょっと試しに、使ってみたいという方にオススメです。

大容量の5kgサイズ

価格は750gに比べると、大容量タイプがかなりお得です。

塩は腐らないので、お料理以外にも色々使いたい方にはコチラをオススメします。

かごへ移動

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ