あなたの手作り味噌をお預かりします

マルカワみその味噌お預かりシステム

ご家庭で味噌作りをしたい方でこのようなお悩みはございませんか?

  • 家には保管場所が無い…。
  • 夏場は暑くなりすぎて味噌が不安…。
  • プロのメンテナンスや意見、アドバイスが欲しい。
  • 美味しい手作り味噌をギフト対応して欲しい。
  • 美味しい手作り味噌が食べたいけど、管理が面倒…。

このようなお悩みを抱えている皆様、マルカワみその『手作り味噌お預かりシステム』はいかがでしょうか?

マルカワみそは創業大正3年(1914年)の味噌屋です。
昭和26年に建てた味噌蔵を2013年10月にお客様の手作り味噌を熟成できるよう改装しました。

土蔵造りの夏でも熱気がこもらない味噌蔵。最高級の木材を使用した木造のたたずまい。そして、味噌作り100年のプロの確かな技術。お客様の大切な手作り味噌を熟成するのには最適な条件です。

お預かりシステムの料金について

お預かりシステムの利用料金は、1ヶ月330円(税込)となっております。送料は別料金でございます。
例えば、10月13日にお預かりして、翌年の9月に味噌を当店から出荷した場合、11ヶ月となります。
料金は「330円×11ヶ月+送料」です。

送料は、容器とお送りする際のサイズによって変動します。
北海道、沖縄、離島の場合はお問い合わせください。

ご注文の流れについて

味噌お預かりシステムの流れは下記の様になります

  • 1.お客様からマルカワみそに手作り味噌を送っていただきます。(送料はご負担ください)
  • 2.お客様のご指定の期間、味噌を熟成させていただきます
  • 3.熟成が終わりましたら、ご連絡させていただきます。
  • 4.代金引換でお客様の元にお送りします。(お預かり料金と送料の合計金額をお支払いください)

またご希望の方には、個別対応や手作り味噌についてのアドバイスもさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

  • 仕込んだ後の重しはどうすればいいのですか?
    重しはマルカワみそでさせていただきます。お客様は仕込んだお味噌のみをお送りくださいませ。
この記事は 河崎紘徳(かわさきひろのり) が書きました
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格(国家資格である技能検定制度)
味噌屋の息子として産まれ、世の中の方々に有機のみそ、自然栽培のみその
”素晴らしさ”、”美味しさ”、”楽しさ”を
広めていくのが私の使命だと思い、お客様のため一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りに励んでおります。

最近の記事

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ