【味噌マガ】11号 販売開始!有機味噌!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国産有機大豆・国産有機米を厳選して
『伝統の味』を頑なに守り続ける福井の味噌屋
越前有機蔵マルカワみそ
【メールマガジン】
菌と夢を共に醸す味噌屋の醸造哲学
販売開始!!有機味噌!!!
第十一号 2009年10月30日
http://www.marukawamiso.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
越前有機蔵マルカワみそ
店長の河崎 紘一郎です。
日中の秋晴れが気持ちいい今日この頃ですが、
朝夕はめっきり冷えますね。
こんなときは、
味噌汁で体の芯からポカポカすると
いいかも知れませんね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■販売開始!!有機みそ!!!
今週から、
ようやく品切れ中だった
有機味噌が販売開始されました。
今回は、
有機味噌『未来』という商品について
簡単に説明させていただきますね。
『未来』という商品は
百年後の輝かしい日本の未来に向けて
味噌作りを続けていこう…
そんな思いで作りました。
http://omiso.ocnk.net/product/1
100年後の未来…
よく考えると
自分たちの行動にて
何を残せるか?
そう考えます。
お客様の事や人としての
思いやりよりも、
経済活動や
効率、生産性優先で、
モノ作りをしていくのか?
昔の偉人の方々たちが、
叡智を集めて、受け継がれてきた、
大切な『伝統』や
日本文化のことを
自分なりに解釈して、
モノ作りをしていくのか?
どっちが、
自分の子供たちにのこしていきたいものか?
教えていかなければいけないものか?
そんな思いを
ず〜〜〜〜と
考えながら、最近思いながら
作っています。
そんなことから、
『木桶を新しく作ったり…』
『自然栽培という原料を使ったり…』
『蔵つき麹菌という商品を磨いたり…』
『そんな味噌作りから、
人のご縁がめぐりあえたり…』
いろいろな
事と思い入れを
この味噌に込めて
作りました。
この味噌は
どんな料理に合うか?
考えてみました。
味噌汁にしてもいいのですが、
素材の味が際立つ、
シンプルな料理もいいですよ。
『おにぎりに薄く醤油を塗って、
味噌焼きおにぎりにしたり』
、
『野菜スティックサラダ』も
お勧めです。
料理例がシンプルですが、
それが一番分かりやすいかな?
と思いました。
とある、銀座のオーガニックレストランのシェフは
弊社の未来の味噌を用いて、
野菜スティックサラダをお客様に提供しております。
『それが、シンプルで野菜とお味噌の風味が
十分に表現できる!!!!』
そんなことを
お会いしたとき、
お話しておりました。
そんな、思い出のある
お味噌です。
http://omiso.ocnk.net/product/1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記【本物とよべる味噌作り…】
最近、自分の仕事ぶりで、
心がけていることがあります。
それは、
『本気でやっているか』
ということです。
この言葉を
自分に問いかけることを
大切にしております。
自分の仕事姿勢を見直すべきだ…
そう思い、
いろいろと悩んだり、
ああだ、こうだと、
感じたり、実行していました。
『自分の伝えたいこと…』
『自分の本当にしたいこと…』
まだまだ、模索中ですし、
未熟者の私には
答えなどみつかっていないのですが、
一つだけ、これだけは
こだわってやりきろうと
決意しました。
それが、
『本気か?』
ということです。
本気、本腰の姿勢からしか、
『本物』と呼べるモノは
作れないと思っております。
今までは、もしかしたら、
『本物』でない商品を
作っていて、
お客様にご提供していたのでは?
と思ってしまいました。
謝りたい気持ちです…。
これからも、常に
『本物』と呼べる
つくりのために…
このようなことを考えて
今、味噌作りに励んでおります。
こう、口で言うのは簡単ですね。
口先だけでなく、
背中で見せれるそんな
男になりたい…
長文最後まで読んでくださり
誠にありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは
当ショップにて
メルマガ購読希望を申し込みされた
方に配信させていただいております。
配信停止希望の方は
下記からよろしく御願いします。