【味噌マガ】魔法瓶で作る甘酒の美味しい作り方をお伝えします
 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃マ┃┃ル┃┃カ ┃┃ワ ┃┃み┃┃そ┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■当たり前のことをいつまでも当たり前に…
  越前有機蔵マルカワみそ
https://marukawamiso.com/?mail
 【味噌マガ】魔法瓶で作る甘酒の美味しい作り方をお伝えします
 蔵の菌と共に夢を醸す”味噌マガ”
第95号2013年4月2日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ読者の皆様
こんばんは。味噌屋@マルカワみその河崎紘一郎です。
すこしご無沙汰してしまいました。
メルマガをサボっているわけではないのですが、
欠員もあり、味噌の詰める現場が大事だ!!と思い、今フォークリフトなど乗って
味噌の商品と自分の腕を磨いています!!
まぁ、そんな味噌まみれになって、味噌の現場は面白いし、楽しいなぁ~と
喜んでいる、変態ドMの味噌屋のおんさんの話は放っておいて今回も元気にメルマガ行ってみましょう!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■魔法瓶で作る甘酒の美味しい作り方をお伝えします
今回はメルマガで美味しい甘酒の作り方をお伝えします。
甘酒は一度、自分で作って見るのをオススメします!!
理由は簡単です。
『甘酒は出来立ての時が一番美味しいからです』
どうしても、福井のメーカーから大切なお客様のもとにお届けするには、
時間が必要になります。
しかし、コツさえ教えて、ご家庭で仕込むことが出来れば、簡単に甘酒を作ることができます。
こんなHPも作ってみました。
また、お時間がある時にご覧下さいね♪
魔法瓶で作る甘酒の作り方をです
昔の動画もあります。こちらは昔の自分がいて、若いな~と思いましたw
保温ジャーでも簡単に甘酒がつくれます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記 『春の日に 乱れさくらよ 散るなかれ』
日本人の心の象徴とも言える桜は非常に趣きがありますね。
まさに『いとおかし』です。
散り際までキレイな桜をみて、春がきたなぁ…。
寒い冬が過ぎて、ポカポカと温かいお天道様がありがたいなぁ…と思いました。
……あっ、決して、寒いぐずついた冬の間に、洗濯物が乾かないよ~!
『洗い物をあんま、ださんといて!!!』とカミさんに注意されたからではないですよ。
長文最後まで読んでくださり感謝しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
          
          
          
 
 
 



Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
PayPay銀行
商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。
お届け日、時間が指定できます。

