【味噌マガ】実りの秋。味噌にとっても味がのってきました。
 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃マ┃┃ル┃┃カ ┃┃ワ ┃┃み┃┃そ┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■当たり前のことをいつまでも当たり前に…
  越前有機蔵マルカワみそ
https://marukawamiso.com/?mail
 【味噌マガ】実りの秋。味噌にとっても味がのってきました。
 蔵の菌と共に夢を醸す”味噌マガ”
第106号2013年10月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
マルカワみその河崎です。
昨日は、福井マラソンがあり参加しました。
朝早くおきたりして、練習していましたが
目標タイムにはとどきませんでした。
まぁ、そんな体育会系の味噌屋さんは放っておいて
今回も味噌マガ行ってみましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆実りの秋。味噌にとっても味がのってきました。
ここ2,3日は少し暑い日が続いておりますが、朝夕は秋の時期になりました。
食欲の秋とも呼ばれるくらい、美味しい食べ物がたくさん実りますが、
味噌も今の時期は後熟(こうじゅく)といいまして、夏の時期の
醗酵したお味噌が、色合いと共に味も乗ってきて、美味しくなる時期です。
ご家庭での手作り味噌をされている方も、一度フタを開けて見てはいかがでしょうか?
一夏越えた味噌ですと、きっといい色になっていると思います。
新米ができてくるこの時期に美味しい食べ物が実るということ…本当に自然の摂理は良く出来たものですね。
味噌が熟成して出来上がることに感謝しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記 マラソンで 走り抜けた 秋の道
先日、福井マラソンで走ってきました。
走りやすいコンディションで走りましたが、
途中でへばってしまいました。
非常にいい経験をしました。
また、マラソンは10月で自分の中ではシーズンオフになりますが、
趣味としてもっと楽しんで参ります。
長文最後まで読んでくださり、感謝しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
味噌マガの配信停止や変更はこちらから
↓↓↓↓
https://marukawamiso.com/merumaga
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
          
          
          
 
 
 



Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
PayPay銀行
商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。
お届け日、時間が指定できます。

