【味噌マガ】コーシャーの検査がありました
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃マ┃┃ル┃┃カ┃┃ワ┃┃み┃┃そ┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■当たり前のことをいつまでも当たり前に…
越前有機蔵マルカワみそ
https://marukawamiso.com/?mail
【味噌マガ】コーシャーの検査がありました
蔵の菌と共に夢を醸す”味噌マガ”
第128号2014年11月14日
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  味噌マガ読者の皆様
こんにちは
  味噌屋の河崎です。
11月の中旬にさしかかり福井ではあられが降るようになりました。
  どんどん気温が低くなって、みそ汁の美味しい季節になってきましたね
心も身体もポカポカになる温かくて優しいみそ汁。
  そんなみそ汁が大好きです。
まぁ、そんなみそ汁毎日飲んでいる味噌屋のおんさんは放っておいて
  今回もメルマガ行ってみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆コーシャーの検査がありました
先日、コーシャーの検査というのがありました。
  マルカワみそではお味噌を海外にも出荷しておりますが、
  その中でいろんな認定を受けております。
  その中の1つにコーシャというものがあります。
この商品はユダヤの教えに反していない
  宗教上食べても問題ないものですよ。
と言うものですが、今年もユダヤの宣教師さんが
  お見えになられました。
  日本は仏教徒が多い国です。しかし、いろんな文化や宗教の事を感じるのも
  非常に見聞が広がりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  編集後記 もうすこし 年の瀬せまる 霜月や
もうすこしで12月になろうとしていますが、今年は皆様にとってどんな年でしたか?
  お正月に1年の計画を立てられた方はどれくらい達成しましたか?
自分にとっては、今年もサイコーに楽しい1年でした。
  また、お客様のお陰様でお味噌の商売が出来るのだなと感じた1年になろうとしております。
あと1ヶ月、自分が立てた目標に対してラストスパートしていきます。
  長文を最後まで読んでくださり、感謝しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
味噌マガの配信停止や変更はこちらから
  ↓↓↓↓
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
                                            
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
          
          
          
 
 
 



Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
PayPay銀行
商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。
お届け日、時間が指定できます。

