【味噌マガ】2月は手作りみその時期
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃マ┃┃ル┃┃カ┃┃ワ┃┃み┃┃そ┃
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■当たり前のことをいつまでも
 当たり前に…
福井の味噌屋
越前有機蔵マルカワみそ
http://www.marukawamiso.com/
【味噌マガ】2月は手作りみその時期
蔵の菌と共に夢を醸す『味噌マガ』
 第42号 2011年2月9日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんにちわ。
河崎 紘一郎です。
 こちら福井は大雪がふり、
 交通網がマヒ状態になりましたが、
 ここ数日の晴れによって、
 ようやく落ち着きました。
 やはり、大自然の営みには
 人間抗えないものですね。
 まぁ、そんな味噌屋のたわごとは
 ほっておいて、今回も
 メルマガ行ってみましょう!! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆ 2月は手作りみその時期
 今度の3連休にかけて
 手作りみそを仕込まれる方も
 多いのではないでしょうか?
意外と味噌の作り方は簡単です。
 (1)米を麹にする
 (2)豆を煮て潰す
 (3)1番と2番を塩に混ぜて保管する
この3つしかありません。
 味噌屋さんから麹を買ってくれば、
 豆を煮て潰して、塩と混ぜ合わせる
 工程だけで済みますね♪
 自分で作れば、
 愛情たっぷりで市販のものより
 良質で安価に出来ますね♪
…ふと気付いた言葉があります。
 それは
 『俳句と手作り味噌はとても似ている』
ということです。
 その心は…
 『誰でも簡単に作れるが奥が深い』
 ということです。
なるほど!!と思いますよね♪
 この言葉は
 自分が味噌作りにおいて
 尊敬するM先生が自分に
 教えてくださった金言です。
俳句もいいですが味噌作りもいいですね。
 また、お味噌の魅力などをボチボチと
 お伝えしていきますね。  
 お味噌のことを話すと
 何時間でも話せますが、
 それですと、とんでもなく文章が
 長くなってしいます(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆編集後記 お蕎麦屋さんとケーキ屋さん、そして味噌屋さん
 今回の編集後記は 
 お蕎麦屋さんとケーキ屋さんと
 味噌屋さんという題名で書いてみます。
 …???なんのこっちゃいな?と
 思われるかたもいらっしゃると
 思いますが、共通項があります。
…それは
『冬が繁忙期』ということです。
 蕎麦屋さんでしたら、12月31日まで繁忙期ですし、
 ケーキ屋さんでしたら、12月24日までですし、
 味噌屋さんでしたら、12月の後半から3月初旬までですね。
 私の友人に蕎麦屋さん関係のお仕事をされている方が
 いらっしゃいますが、28日あたりから、
 寝ないでフル稼働するとお聞きしました。
 お味噌屋さんは何カ月も寝ないで働くのは
 不可能ですが、毎日がお祭り状態ですね♪
 感じたことは
 お蕎麦屋さんは50メートルか100m走。
 味噌屋さんは
 800メートルか1000メートル走かな?
 と思いました。
 なんのこっちゃ…と最後の方
 分かりにくい表現になっちゃいましたね。
長文最後まで読んで下さり感謝します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
 



 
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
           
           
           
           
  
  
 



 Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。 PayPay銀行
PayPay銀行 商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。
商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。 お届け日、時間が指定できます。
お届け日、時間が指定できます。

