【味噌マガ】味噌を作って(醸して)いるのは誰か??

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃マ┃┃ル┃┃カ┃┃ワ┃┃み┃┃そ┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当たり前のことをいつまでも
当たり前に…

福井の味噌屋

越前有機蔵マルカワみそ

http://www.marukawamiso.com/

【味噌マガ】味噌を作って(醸して)いるのは誰か??

蔵の菌と共に夢を醸す『味噌マガ』

第46号 2011年3月8日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちわ。

河崎 紘一郎です。

3月中旬にさしかかりましたが、
マルカワみそは仕込みの生産ラインと
味噌の充填ラインがフル稼働の今日この頃です(汗、汗)

たいてい、冬の時期に比べると
卒業式や入学式の時は
落ち着くのですが、一息つく間もなく
ひとつひとつを心を込めて商品を作っています。

これもお客様のお引き立てがあってことです。

大好きなお客様いつも有難うございます。ペコリ

まぁ、そんな、味噌屋のたわごとは
ほっておいて、今回も
メルマガ行ってみましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 味噌を作って(醸して)いるのは誰か?

今回は味噌を作っているのって誰??

というお題で書かさせていただきますね。

その前に味噌って大まかに4つの作る工程に分かれます。

(1)米を蒸米にして麹にします
(2)豆を煮てつぶす
(3)塩と麹、潰した豆を混ぜあわせてる
(4)容器に混ぜあわせたものを入れて保管する

作り方もいたってシンプルですね。

しかし、味噌をつくっているのは
人間ではないってご存知でしたか?

味噌作っている味噌屋が何を言っているのだ?!
とツッコまれそうですが、
このことは事実ですよ♪

味噌の作り方の(4)まで進んだときの
味噌は非常に塩角がたって、塩味がきついです。

しかし、麹菌という発酵に欠かせない
微生物が仕込んだあとも
24時間365日休むことなく味噌を熟成するため
秋頃には味わい深い風味になるのですね♪

味噌に関してはお味噌を作っているのは
人間ではないのですね。驕りたかぶったりえらくなってはイカンですね。

何事にも感謝。感謝。感謝。

ヤクルト時代の野村監督が
1994年、当時、黄金時代だった西武を
死闘の末、うち克った時に
そういえば、同じ言葉「感謝、感謝、感謝」って言っていましたね

河崎、野村監督の言葉をパクリ説が出てきましたね(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記 私事の出来事…お題は『ガリガリ君(笑)』

自分の話で大変恐縮ですが、
どーしてもこの思いをメルマガで書きたかったので
書かさせていただきます。

先日の出来事でした…

今思うと、忌まわしい、悔むべきことです。(シクシク)

仕事が終わり、夕暮れ時でした。

『あ〜しんどかったなぁ。
今日は近くのたい焼き屋さんが
100円均一だなぁ…よーし、車で行ってきま〜す♪』

甘党大好きの庶民『河崎くん』は、
100円のたい焼きにウコウコになって
家に帰りました。130円のタイヤキが100円はでかい!!

アンコがたくさん入ったたい焼きは
いつ食べても美味しいですね♪

車庫入れで我が愛する車を
バック駐車するときでした。

ギヤをRにいれて
プープーとなっていた時でした。

『ガリガリ、ゴリゴリ』

……。

何が起きたか、なんとなしに理解しました(?)が、
頭と体は何が起こったのか受け入れがたいモノがありました。

ドアを開けてみると……ぅわ、…まさか。

なんと、なんと、
愛しの『ゴーイングメリー号』が
傷ついているやん!!!

ショック、ため息。ハアー…

視界があたり一面真っ白というか、チカチカになりました。 

その後のたい焼きも全然美味しくありませんでした…シクシク

自分の中ではこの出来事を
『ガリガリ君の乱』と名づけました(笑) 

どーでもいい話で申し訳ございませんでした(ペコリ)

長文最後まで読んでくださり感謝しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この記事は 河崎紘徳(かわさきひろのり) が書きました
高校卒業後、日本料理の勉強がしたいと思い辻調理師専門学校入学。
日本料理特待生制度合格、2006年卒業生代表として答辞を行う。
大阪の梅田にある日本料理店に就職し、日本料理を学ぶ。
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格(国家資格である技能検定制度)
NHK文化センター様 味噌作り教室の年間認定講師

これからも健康に貢献出来る商品作りを続けてまいります。

最近の記事

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ