合わせてよく買われる商品
賞味期限 | 90日 |
---|---|
保管方法 | 要冷蔵(10℃以下保管) |
JANコード | 150g:4902854041207
500g:4902854041368 |
原材料 | ・有機米(国産)※時期により産地が変わる場合がございます。産地は、秋田県産、新潟県産、福井県産、宮城県産になります。
・有機大豆(北海道産) ・有機砂糖 (ブラジル産) ・食塩(赤穂の天塩) ・有機ゴマ(ボリビア産) |
エネルギー | 201kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.0g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 32.6g |
食塩相当量 | 5.6g |
ご飯に合うおかず味噌 越前有機もろみ味噌
お酒のおつまみとして食べる味噌

古くから福井県に伝わるもろみみそ。おかず味噌として食卓に並ぶのはもちろん、お酒のおつまみとしても美味しくいただく事ができます。
ほどよい塩加減とほどよい甘さでお酒がすすみます。
一品料理におかず味噌を使う

もろみ味噌をそのまま食べても美味しいですが、写真のように白髪ネギの上にもろみ味噌使っていただいても美味しくいただけます。
うまみがあるおかず味噌だから、他の食べ物との相性がいいです。豆腐の上におかず味噌をおいて食べたりいろんな食べ方があります。
荷が到着するや、添えてくれてあったインスタントみそ汁を戴きました。
アミノ酸など添加物をさけている私にはうれしい逸品。
続いてもろみ味噌も戴きました。
とても美味しく、クセになりそうなお味です。
友人用にも1パック購入しており差し上げたのですが、我が家のを一匙舐めさせあげると、あ~あ今夜はお酒が進みそうと大喜びで持ち帰りました。
美味しくて美味しくて、これでは早くなくなってしまいそうです。
後になって、早まったか…そうも思う程の美味しさでした。
購入した他の品々も楽しみです。
飲んだ時に子供の頃飲んだような味だなあ…と思いました
去年作った味噌は未来と同じ配合で作りました。最初はしょう油みたいな香りでしたが、最近になってやっと味噌のような香りがするようになりました。
今年は「日本」と同じ配合で作りました。大豆のゆで加減が今までになくいい感じなので出来あがりが楽しみです。
前に「日本」を飲んだことがありますが、飲んだ時に子供の頃飲んだような味だなあ…と思いました。昔は今みたいに横着しないでちゃんと作っていた味噌屋さんが多かったんでしょうね。安い物を求める余り、本来のおいしさを失っていくことが怖く思います。
赤味噌をまた作って欲しいです。イ●ビキとかあの有名な会社の味噌は妙に固くて使いづらいので。
P.S.未来と同じ配合で作った味噌は、本物と違って色がこげ茶色になってしまいました。何故でしょうか。
寒い季節がやって来るたびに、はまな味噌ともろみ味噌が恋しくなります
1年に数回の注文ですが、寒い季節がやって来るたびに、マルカワみそさんのはまな味噌ともろみ味噌が恋しくなります。はじめて口に入れたときの美味しさと感動は毎回同じで、う~んとかみしめて味わっています。風味がすばらしく、大豆のうまみ、こうじのうまみ、すべてが最高です。
そして、麦こうじをいつもいっしょに注文しています。麦こうじでつくる味噌が好みなのと、マルカワさんのこうじは安心して口に入れられて、つくっている方たちの心がこもっているような、あたたかな味になるからです。マルカワさんは、みなさんとてもあたたかで、まじめに一生懸命お味噌をつくられているんだな・・・と伝わってきます。
これからもおいしくて、ほっとするお味噌をずっとつくり続けて行ってください。応援しています。
この度は品物無事到着し早速自宅・お使いモノとして使わせて戴きました。
いつもながら満足しております。
又即席みそ汁のプレゼントを入っていて、一層感無量です。
身体と地域の環境への取り組みに尚一層励んで戴き、マルカワみそ様お勧め致したい
と存じます。
納豆も子供共喜んで戴きました。
出来ましたら、ギフトのセットあると使わせて戴きたく存じます。
ありがとうございました。
毎日お味噌で食卓が華やいで!
もうすぐ2歳の孫がアレルギーなのでマヨネーズの代わりにと、未来お味噌を生で,有機味噌は味噌汁、味噌和えなどなど
はまな、もろみはご飯の上また卵がけの上にのせてご飯のおともに、お餅にも、
また今お餅をつき、細かく切って干しているところ、有機味噌と三温糖などをまぶして美味しいあられができるのを楽しみにしています!
体に優しい赤ちゃんから年寄りまで安全で美味しいお味噌を楽しみにしています。今後共どうぞよろしくお願いします。
甘酒は豆乳で割って風邪予防にと飲んでいます。
もろみ味噌朝ご飯で毎日頂いてます
体に良い味噌をネットで探していて、運良くこちらのお店を見つけました。当初は味噌のみの購入予定でしたが、もろみ味噌や甘酒用麹を購入しました。甘酒は炊飯器で簡単に作れました!豆乳を半分くらい混ぜて飲んでいます。味噌はまだ昔のが残っているので冷凍庫に入れたままです。頂くのがとても楽しみです。(味噌を冷凍庫で保存してもいいということを初めて知りました。保存法などのアドバイス、とても助かりました)もろみ味噌も大きな大豆が入っていてとても美味しいです!
写真は甘酒です。
おいしかったです
ANA国際線の「飯とも」で紹介されていたので、一度いただきたく思っていました。先月福井に出張しました折、駅構内のお店で探しましたが「扱いがない」ということで
今回「取り寄せ」させてもらいました。
夕飯の最後に半膳のご飯とともに楽しませてもらっています。
おいしい塩麹ができます
いつもこちらの玄米麹を使って塩麹と醤油麹を作っています。あまり料理に自信のない私ですが、野菜炒め等はこの醤油麹だけで簡単に味付けができておいしく仕上がるので重宝しています。
6歳の息子は納豆に醤油麹を混ぜて食べるのが大好きで、毎回「おかわり!」とたくさん食べてくれます。
最近は三五八漬けにはまっています。こちらもまろやかに仕上がって、おいしいです。