合わせてよく買われる商品
商品概要
アルコール度数 | 16度 |
---|---|
原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
自然農法栽培のお米で作った 純米吟醸酒
「純米吟醸酒 崇薫(すうくん)」は、熊本県八代市川田町の田んぼで、30年来農薬を一切使わない
環境循環型の農業にこだわる生産者 稲本薫氏の名前を頂いたお酒です。
除草はジャンボタニシにまかせ、農薬・化学肥料は一切使わない独自の無肥料による自然農法栽培で
育てられた希少なお米を使い、阿蘇山系の伏流水で仕込んだ原料と質にこだわったお酒です。
酒造米「吟のさと」
お酒造りに適したお米を、酒造米といいます。
酒造米で最高級といわれる品種「山田錦」の酒米品質を保ちながら九州の気候に適した
九州生まれの酒造米「吟のさと」を100%使用しています。
飽きのこない辛口の味わい
健康な大地で育った酒米独特の、身体に優しいスッキリとした喉越しが特徴です。
辛口ながら、ご飯に似たようなお米の旨みや、甘みがほんのりと乗ったスムースな口当たりと
華やかに広がる吟醸香をお楽しみいただけます。
白身魚のお刺身など、あっさりしたお料理と一緒に飲んでいただくと このお酒が一段と美味しく感じられます。
こだわり抜いた生産者の思いと、渾身の造りの技で醸し出す杜氏の姿を肴に、ぜひお楽しみください。