現品限り!竹製たが一部切れ◎桶職人の手作り木桶

現品のみ!たがに切れがある木桶を特別価格にて販売いたします。

現品のみの竹製たがに切れある木桶です。20%引きの特別価格となっております。

  • 竹製たが一部切れ◎桶職人の手作り木桶6kg
    18,760 円(税込)
  • 竹製たが一部切れ◎桶職人の手作り木桶10kg
    30,480 円(税込)
  • 竹製たが一部切れ◎桶職人の手作り木桶20kg
    37,800 円(税込)

本体の竹製たがに切れがございます。現品特別価格となっております。何卒ご理解とご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

今ご注文すると09/10に発送予定です
※ご注文日によって、出荷日も変わっていきます
送料について
商品概要
保管方法直射日光を避け常温保管
原材料 吉野の杉(奈良県産)、竹の輪(京都産)、説明書

現品のみ!たがに切れがある木桶を特別価格にて販売いたします。

ご購入前に以下の参考写真をご確認ください

木桶本体の竹製たがに、「切れ」があります。
個体によって、たがの割れ方が異なり、お届けする商品と写真がまったく同じ割れになっているとは限りません。商品お届け後の返品は承ることが出来かねますので、予めご了承のうえでご購入くださいますようお願い申し上げます。

木桶20kg

木桶20kg

木桶20kg

木桶10kg

木桶6kg

木桶6kg

木桶6kg

こちらの竹製たがの切れは味噌を仕込むことおよび本体を締める効果に問題はございません。通常どおりにご使用いただけます。なお、ご使用時に手などを切らないよう、十分にご注意ください。

訳あって特別価格

こちらの商品は本体の竹製たがに「切れ」があるという要素を含めたうえで、特別価格となっております。本体製品価格より、20%引きです。(本体、内蓋、外蓋つきの木桶)
ご購入後、返品や交換を承ることはできません。

通常価格の製品および商品の詳しい説明はこちらをご覧ください。

木桶のサイズについて

※上記はお味噌の「出来高3kg用」の木桶サイズです。

※上記はお味噌の「出来高6kg用」「出来高10kg用」「出来高20kg用」の木桶サイズです。内蓋が付属しております。

木桶の注意点

木桶は温度の変化に敏感で繊細な商品で、保管は冷暗所がおすすめです。
置屋であれば、漬物小屋や地下室、キッチンの流し台の下などが理想的です。
冷暖房があたる場所や直射日光があたる場所での保管は避けてください。

木桶を長年使用すると、気候・湿度・浸透圧の関係上、味噌の溜まり液がにじみ出る場合があります。
その場合は、木桶の下に水滴溜まり用の受け皿を設けてください。

また、木桶は使用しない期間が長くなると急激に痛みが発生するため、毎年お使いいただくことをおすすめいたします。毎年お味噌を仕込むことで菌が住み着き、お客様のためだけの味を醸し出してくれます。

※桶の使用方法に関する説明書を同梱してお届けいたします。到着後にご一読ください。

竹の輪の固定には食品用シリコンを使用しています

桶を締める際に竹の箍(タガ)を使用することで、桶の漏れをなくしています。
ことわざで『タガが緩む』や『タガが外れる』というのは、木桶由来でございます。
その命綱とも言えるタガは、本来、シーズンごとにメンテナンスする必要があります。
しかし現実問題、メンテナンスの道具や技術を持ちえない場合、ご自身で対応することは厳しいです。
そのため、当店が販売する木桶は箍を食品用シリコンで固定しております。木桶の内部には浸透しないため、問題なくお味噌を仕込むことができます。

※木桶の継ぎ目には米のり(でんぷん質)を使用しております。

木桶の修理(有料)

木桶はメンテナンスが必要になる場合があります。当店でご購入いただきました木桶につきましては、有料の修理を承っております。(桶屋様に修理委託)
味噌が漏れだすなど、修理をご希望の場合は、当店までお問い合わせください。
なお、お預かりから修理・ご返却までにはお時間を頂戴いたしますので、予めご了承ください。

電話番号:0778-27-2111 メール窓口:info@marukawamiso.com

当店にお問い合わせいただきましたのち、お客様からマルカワみそまで対象の木桶を配送してください。
なお、配送料はお客様ご負担になります。発払いで発送してください。

桶屋様で修理後、当店を経由してお客様にご返送いたします。修理完了後にご請求金額(クロネコヤマト様の代金引換)のご連絡および返送の日時のご相談に関する連絡をいたします。なお、修理費は木桶の状態に応じて金額が変動いたします。予めご了承ください。

かごへ移動

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ