合わせてよく買われる商品
賞味期限 | 4ヶ月 |
---|---|
保管方法 | 直射日光を避け、冷暗所保管 |
原材料 | ・<3kgタイプの場合>
・塩切り麹1,400g(有機白米麹1,025g+赤穂の天塩375g) 有機白米麹(国産)は時期により産地が変わります。 産地は「秋田県、新潟県、福井県、宮城県、山形県、 滋賀県、岡山県」のいずれかです。 ・有機大豆650g(北海道産) ・手造り味噌秘伝の書 1冊 ※保存容器は付属しておりません。 ・<6kgタイプの場合> ・塩切り麹2,800g(有機白米麹2,050g+赤穂の天塩750g) 有機白米麹(国産)は時期により産地が変わります。 産地は「秋田県、新潟県、福井県、宮城県、山形県、 滋賀県、岡山県」のいずれかです。 ・有機大豆1.3kg(北海道産) ・手造り味噌秘伝の書 1冊 ※保存容器は付属しておりません。 |
エネルギー | 224kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 50.9g |
食塩相当量 | 20.6g |
有機栽培 手作り味噌セット(中辛) 白米麹
農薬・化学肥料を使っていない大豆と米麹と塩

↑実際に発送される3kgハーフタイプの商品の画像です(大豆は時期によって産地、年度が変更になります。)ここに秘伝の書が付きます。
マルカワみそのお味噌同様、農薬や化学肥料を使っていない有機の原料で揃えました。
詳しいセット内容は下記の通りです。
手作り味噌セット内容
有機白米麹の特徴

手作り味噌セットに含まれる『有機白米麹』は、マルカワみそオリジナルの麹で、他では手に入りません。自社の蔵に住み着いている天然の麹菌を使用しており、他店の麹のように白くならないのが特徴です。
また白米麹には、玄米麹とは異なる3つの特徴があります。
- 一般的なお味噌に使われている
一般的なお味噌には白米麹が使われています。そのため、多くの方に受け入れられる一番無難な麹です。
- 甘味がある
白米麹は玄米麹に比べて甘みが強いので、出来上がるお味噌も甘いお味噌になります。小さなお子様や甘いものが好きな方に好まれる傾向があります。
クセが少なく、香りが軽やか
白米麹にはクセがなく、甘い軽やかな香りがします。
上記3点の特徴を踏まえると、白米麹は以下のような方にオススメです。
- 初めてお味噌を作られる方
- 小さなお子様がいる方
- 甘いのが大好きな方
- 玄米アレルギーの方
- 人にプレゼントしたり、おすそ分けする方
また、白米麹と玄米麹のどちらが良いか悩まれている方は、「白米麹と玄米麹の3つの違い」をご参考ください。
初心者でも簡単にできる『秘伝の書』付き
味噌の作り方を記した『手造り味噌 秘伝の書』が入っておりますので、初めての方でも簡単に美味しい味噌を作ることができます。大まかな作業内容としては下記の通りです。
味噌作りの手順
- 大豆を水に一晩つける
- 大豆を煮る
- 大豆を潰す
- 潰した大豆と塩きり麹(麹と塩が混ざったもの)を混ぜる
- 容器に詰める
ホームページでも詳しい手作り味噌の作り方をご紹介しております。もしよろしければご覧ください。
手作り味噌は美味しい~!!
なぜか手作り味噌って美味しいんです!毎年作っている方の中には、お店で買った味噌は口に合わず、自分で作った味噌しか食べられないという方も多くいらっしゃるそうです。
理由としましては、味噌にその家の菌が住み着いて、自分好みの味になるから、また自分で手間暇かけて作ったからだという考え方があります。
味噌ができるまで約1年かかりますが、そうして出来上がったお味噌はとても美味しいです!ぜひチャレンジしてみてください。
毎年利用させていただいてます
毎年味噌づくりに利用させていただいてます。以前は単品で注文していましたが、手作り味噌セットがとても便利なので、最近はこちらをリピしています。とても美味しいお味噌ができるので、また利用したいと思います。
久しぶりに!
2年ぶりに手作り味噌を仕込みました麹の香りに癒やされ、味噌作りこんなに体力使ったかな?と思いながら愛情こめました
子供たちが中学&小学高学年になり、ぎゅっとさせてくれなくなったので、樽?に寝かせたときは我が子のようでした
めっちゃ可愛いな~
10カ月後が楽しみです♪
お味噌作りました
商品に同梱された「秘伝の書」とても役に立ちました♪豆炊き中は家の中が優しい香に包まれ、思わず味見を何回もしてしまいました!
塩切りこうじはとても便利で安心。10ヶ月後がとても楽しみです♪
いつもありがとうございます
こんにちは。いつも、お味噌おいしく頂いています。
来夏、海外在住の娘が 約4年振りに帰ってきます。娘が滞在中に、美味しい味噌を食べさせたくて、今回 手作りキットをお願いしました。
初めて手作りみそキットを頂いた時、娘と一緒に仕込み作業をしたんですよ(^^)懐かしい思い出です。
いつもありがとうございます。
早速作りました。
届いてすぐに大豆を水につけて、一晩。翌日ぐつぐつ煮込んで、潰して、麹と混ぜて・・・キットは便利ですね。 麹と塩が混ぜてあるのもうれしいです。10か月大切に熟成させます。待ち遠しいです。美味しいお味噌楽しみです。ありがとうございました。お味噌 さっそく作りました。
初心者のためお電話していろいろ教えていただきました。動画にもある炊飯器で大豆を煮る方法で失敗なくできました。
動画の御本人が電話で説明して下さいました。
大変お世話になりました。
追加で今後も作ろうと思います。