合わせてよく買われる商品
商品概要
賞味期限 | 7日 |
---|---|
保管方法 | 要冷蔵(10℃以下保管) |
原材料 |
・自社栽培大豆(福井県産)
・納豆菌 |
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー | 210kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 11.9g |
食塩相当量 | 0.03g |
自然栽培さといらず大豆の納豆

自然栽培で育てた大豆を納豆に加工しました。
納豆は大豆の滋養豊かな栄養分と納豆菌の酵素による非常に優れた発酵食品です。
タレは同梱されておりませんが、隠し味に塩麹を入れたり、醤油の代わりに醤油麹を使うことによって美味しさが際立ちます。
また冷蔵便でのお届けですが、ご家庭の冷凍庫で冷凍保存すると日持ちします。
包装資材には経木(きょうぎ)を使用

包装資材には経木を使用しております。
経木は土に還る自然素材で、昔はおにぎりを包んだり、お経を書き込んでいました。今では肉まんやまんじゅうの底の部分に使用されていることが多いです。
納豆の独特の香りを優しい木の香りが包んでくれます。
また納豆を使ったレシピなどお知りになりたい方は麹納豆の作り方の記事もございます。
もしよろしければご参考くださいませ。
お客様の声 VOICE
西原美佐 様
大粒でびっくり!
大きな大豆でまずびっくり!醤油麹をかけてませて食べました。味もほんとに美味しい!大量生産の納豆を食べていたので、丁寧に作られているのがわかりました。
だいたい一袋2人分ですね。お高いですがまた買います。
田中 様
でっかい豆つぶに感動です
小粒納豆ばかり食べていたせいかもしれないけど、こんなにふっくらとして納豆本来の味を感じることができました。
甘味もある大きな粒に夫婦で感動して食べました。
また、いろいろ買い足す時に納豆も買います。
おむすび 様
感動しました
安心して食べられる納豆をさがしていました。ひとつひとつの工程を丁寧に作っておられるのがわかり、味だけでなく心にも栄養を貰えました。本当にありがとうございます。
今ストックの分がなくなりましたら、また注文して大切に食べたいです。
手書きのお手紙もありがとうございました。スタッフの皆様に更なる幸せがありますように。
おむすび 様
感動しました
安心して食べられる納豆をさがしていました。ひとつひとつの工程を丁寧に作っておられるのがわかり、味だけでなく心にも栄養を貰えました。本当にありがとうございます。
今ストックの分がなくなりましたら、また注文して大切に食べたいです。
手書きのお手紙もありがとうございました。スタッフの皆様に更なる幸せがありますように。
あやここ 様
味噌で食べてみました
去年仕込んで手をつけていなかった味噌の甕を開封し、別容器に移し替える作業をしたのですが、ヘラや箸についた味噌を納豆に混ぜて、いただいてみました。普段生協で購入している納豆とは別物!口に含むとほくほくと柔らかく、豆の甘さと、熟成された味噌の香りで、なんとも幸せなご飯になりました。
小林まー 様
おばばのお誕生日に
いつもスーパーの3パックの食べてるのでプレゼントしました。
豆の味がする!!!
って当たり前なんだけど当たり前じゃないコメントしていました。
とってもおいしかったようです。
石川恵理子 様
昔懐かしい納豆
大豆がしっかりしていて、粘りもそこそこで、
私は昭和30年代生まれですが、昭和を思い出す、昔懐かしい、とても美味しい納豆でした(*^^*)
一粒一粒がしっかりしているので、噛み応えもあり、お腹も心も満たされます!
ありがとうございました!
また、お願いする予定です!
Wasabi 様
あまねくフード大学のYoutubeから御社を知り、又HPからも興味を持ち今回色々購入させて頂きました。まず全てが安心して頂ける!という事に満足しています。市販の商品は原材料表示を見ても疑いの目が消えません。そういう意味で御社の商品はお金を出す価値は充分にありますね!あと梱包がうっとりするほど丁寧でそれだけで会社の姿勢が良く分かると思いました。
商品は徐々に使っています。味噌と納豆はリピート決定しています。これからも色んな商品を試してみたいです。よろしくお願いします。
武田 弥生 様
初めての味噌作り
ずっと興味があった味噌作り、自分の3日ファスティングの間に作ってみようと申し込み、2日目に届きました。作り方は冊子、動画でよくわかったのですが、潰す作業が思った以上に大変でした。もしかしたら冷めすぎてしまったか。。と心配ですが取り敢えず袋詰め完了。10月まで楽しみに育てたいと思います。ファスティング明けにお味噌を一口食べましたが、「こんなに美味しいのか。。」と改めて思いました。出来上がりが楽しみです☆☆