商品概要
賞味期限 | 21日 |
---|---|
保管方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存)(購入後すぐに麹を使用しない場合は品質保持のために冷凍保存がおすすめです) |
JANコード | 500g:4902854044550
1kg:4902854044567 |
原材料 | ・自然栽培米(京都府産 堀様栽培) ※赤米:ベニロマン |
堀さんの自然栽培の赤米を手作りで赤米麹にしました
自然栽培赤米麹は黄麹菌を使用しております。紅麴ではありません。
麹菌の種類は5つあります。
・黄麹菌(きこうじきん):味噌や醤油
・白麹菌(しろこうじきん):焼酎
・黒麹菌(くろこうじきん):泡盛
・紅麹菌(べにこうじきん):豆腐よう
・鰹節菌(かつおぶしきん):鰹節
紅麹菌と、 味噌、醤油、甘酒で利用している麹(ニホンコウジカビ)は別種です
ニホンコウジカビは、安全性もゲノム解析から証明されており、カビ毒などを産生しない安全な菌です 。
甘酒、味噌、醤油等の製造に利用され、千年を超すの歴史から高い安全性があることが裏付けられております。
古代米を無肥料・無農薬で育成
古代米である赤米を無農薬、無肥料の自然栽培で丹精込めて育てました。
堀さん曰く、大地と自然の恵みからの贈り物で農作物ができるようです。
赤米とは?
赤米(あかまい、あかごめ)とは、玄米の色合いが赤くなっている品種のお米です。
雑穀のお料理や、料理の赤色系の色つけに使うと非常に映えるのも特徴です。
丹波ハピー農園 堀 悦雄 様
自然農で古代米(黒米・赤米・虹色米)や大豆などを育てている堀様は、若い頃に北海道へ移住して牛飼いを学び、1995年から京都府南丹市で有機稲作を開始しました。
その後、有機肥料も使わない無施肥無農薬の自然農をされています。
赤米麹を甘酒にしてみました
こちらの「赤米麹」で甘酒を作ったところ、赤米の粒感がある甘酒が出来上がりました。
作り方は、通常の白米や玄米の甘酒作りと同じです。
当店の白米麹や玄米麹で作った甘酒と比較すると、甘さがとても控えめです。
甘みを求める場合には、白米麹と合わせて作るのがおすすめです。
お客様の声 VOICE
みっきーか 様
初めての赤米麹で甘酒を作りました
初めて赤米麹を購入し、甘酒を作りました。
甘さ控えめで、米粒の食感が楽しめる、おいしい甘酒ができました。
機会があれば、また購入したいと思っています。
相山美奈 様
12 月の恒例行事です
この数年、12月には、味噌と塩麹の材料と調味料を購入するのが、わたしの恒例行事になってます
ただし、今年はちょと違います
それは、お友達だち、わたしの味噌、塩麹を使った漬物などを気にいり、
作りたいと、
友達のも一緒に注文しました
わたしは、いつも味噌作りセットを購入するのですが
今年は、赤米の麹を使って、味噌、塩麹作りに挑戦します
出来上がる、一年後に、食べた感想を伝えたいと思います