TOP >  投稿一覧

投稿一覧

甘酒は冷凍保存できるのか

冷凍出来ます。 手作りした甘酒を火入れした場合は約6ヶ月、火入れしていない場合は約2ヶ月、 冷凍することにより保存可能になります。…

続きを読む >>

必要な重石の重さ

仕込むお味噌重量(出来高)の2~3割です お味噌を10kg仕込んだ場合、約2~3kgの重石を置いてください。   お味噌(出来上がり)の量 重石(おもし)の目安重量 3kg 600~900g 3.5kg 700~1,05 […]…

続きを読む >>

良質な雪解け水。地下水仕込みの味噌作り

良質な雪解け水。地下水仕込みの味噌作り

良質な仕込み水が麹、味噌、甘酒の味を決める 味噌の原料は米麹、大豆、塩の三つに加えてもう一つ、仕込みの際の水がとても大切です。 味噌の水分値は約50%…

続きを読む >>

冷凍と冷蔵、保管方法による風味の違い

冷凍の場合は保管する期間が長くなるにつれて、発酵力も少しづつ落ちてくるので風味も変化します。 保存性を重視するなら「冷凍」、発酵力を重視するなら…

続きを読む >>

三五八漬けの味が薄いと感じてきたら

三五八漬けを漬けているとお野菜の水分が出てくるため ぬか床が水っぽくなり、お味も薄くなってまいります。 その際は、スポンジやおたまなどで水を捨てて…

続きを読む >>

   
みそ蔵見学
LINE友だち追加
  • Campany Information
  • レビューフォーム
FSSC認証ロゴ