TOP > 投稿一覧
投稿一覧
夏場に大豆を浸水する時の注意点
夏場でも変わらず常温で18時間漬けていただいて問題ございません。 ただ納豆菌の繁殖を防ぐため、煮た後は大豆を長時間放置せずに仕込むことをオススメいた…
甘酒は冷凍保存できるのか
冷凍出来ます。 手作りした甘酒を火入れした場合は約6ヶ月、火入れしていない場合は約2ヶ月、 冷凍することにより保存可能になります。…
必要な重石の重さ
仕込むお味噌重量(出来高)の2~3割です お味噌を10kg仕込んだ場合、約2~3kgの重石を置いてください。 お味噌(出来上がり)の量 重石(おもし)の目安重量 3kg 600~900g 3.5kg 700~1,05 […]…
冷凍と冷蔵、保管方法による風味の違い
冷凍の場合は保管する期間が長くなるにつれて、発酵力も少しづつ落ちてくるので風味も変化します。 保存性を重視するなら「冷凍」、発酵力を重視するなら…