忙しくて手作り味噌が作れない方へ マルカワみその提案
手作りみその楽しいところは、他の方が同じ原料、同じ日に手作り味噌を作っても同じ味になりません。
各々のご家庭の味になるところです。
しかしながら、手作り味噌してみたいけど「時間がない」「場所がない」という声をいただくことがあります。
私たちマルカワみそは、どんな方でも手作り味噌を作っていただきたいという思っております。
そこで、より簡単に手作り味噌を楽しんでいただけるように2つご提案いたします。
時間を短縮したい、もう少しだけ手間を省きたい方は「煮大豆」
手作り味噌で大変なのは大豆の炊きです。
大豆を煮ると沸騰してから弱火で3時間煮なければなりません。
結構、お時間がかかりますよね。
そこでマルカワみそは煮た状態の大豆をご用意致しております。
煮大豆530gを潰して、お好みの麹500gとお好みのお塩150g,をご用意して頂ければ、甘口で1180gの手作り味噌が仕込めます。
<煮大豆の場合、塩分約12.5%計算>
甘口 | 中辛 | 辛口 | |
---|---|---|---|
煮大豆 | 530g | 530g | 530g |
麹 | 500g | 350g | 260g |
塩 | 150g | 125g | 115g |
出来高 | 1.2kg | 1.0kg | 0.9kg |
中辛、辛口などは味噌作り重量計算>>
マルカワみその煮大豆
お好みの麹でも結構ですが、当社の麹はこちら
マルカワみその麹
お忙しくて手作り味噌できない方は「仕込み味噌」
蒸し大豆からでも大変そうという方は「仕込み味噌」をオススメします。
「仕込み味噌」は、マルカワみそが仕込んだものを、ご自宅で熟成するだけ。
重労働な大豆を炊き、大豆を潰し、仕込みの必要がありません。
仕込み味噌を容器に入れて熟成して下さい。
ひと夏超えたらお召し上がり時です。
熟成するだけですが、ちゃんとご家庭の味、手作り味噌が楽しめます。
白米麹、赤穂の天塩、中辛タイプ手作り仕込み味噌です。
マルカワみそが仕込んだ手作り仕込みみそ
私たちは、手作り味噌をオススメしております
私たちは、味噌屋ですが、手作り味噌をオススメしております。
手作り味噌は、他の方が同じ原料、同じ日に手作り味噌を作っても同じ味になりません。
各々のご家庭の味になり、全て異なる味になるのです。
そして、各々の手作り味噌の味見をしあうと決まって言う言葉があります。
「うちの手作り味噌が一番美味しい」っと!!!
これを手前味噌といいます。
ぜひ、あなたのオリジナルの手前味噌をご賞味くださいませ。
どんなにプロが一生懸命お味噌を作っても、お客様の手前味噌にはかないません。
下の画像は私が仕込んだ手作り味噌(左側)ですが、やはり売っているお味噌と手作り味噌は違います。
手作り味噌特有の麹の粒感やお味噌の風味の違いを、どうぞご賞味くださいませ。
味噌作りについて書いた記事です
- 【無料】ZOOMオンライン味噌作り教室「毎月開催」
- 味噌に白カビが生えても大丈夫?カビの対処法や美味しく食べるコツを教えます。
- 重石のいらないチャック式袋の空気の抜き方
- 3分で分かる玄米味噌の作り方【重石いりません】
- 重石のいらないチャック式袋が膨らんだら、どうすればいいの?
- お味噌汁の温度のベストは??酵素が壊れてもいい??【味噌講座】
- 火力をつかわず自然の力で作った塩田結晶塩
- 【6歳でもできる】簡単!手作り味噌の作り方【10分で出来ます】
- 天日湖塩について
- 手作りしたお味噌の水分が足りない気がする
- お客様が仕込んだ手作りみそのご相談にのります!
- 味噌作り教室で使用されているテキスト
- 忙しくて手作り味噌が作れない方へ マルカワみその提案
- ひよこ豆で作る手作り味噌の作り方
- プロが教える美味しい麦みその作り方
- 黄色大豆と黒大豆、青大豆の違い
- 仕込んだみそを別の容器へ移し替えてもいいか
- お味噌の熟成は長い方がいいのか
- 味噌作りに用意すべき仕込み道具
- お味噌は三礎(味礎、身礎、美礎)である
マルカワみそでは味噌作りを応援してます。わからない事ございましたら気軽にご質問ください。