オーガニック・無添加・食品のお店
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
以前、乾燥米麴で作って失敗した事があるので、ヨーグルティアを購入して作ってみたのですが、良い香りがして、美味しく出来ました。 やっぱり生の玄米麴は美味しいですね。 さっぱりとした甘みですが一緒に購入した玄米甘酒の方がずっと甘いのは、火入れされてるからでしょうか? これからも作って行きたいと思いますので、よろしくお願いします。 塩麹も作ってみようと思います。(#^.^#)
中嶋 祐子 様
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 弊社の商品の甘みでございますが、ヨーグルトメーカーのような加熱方式でなく、湯煎方式で作っております。 65℃のボイル槽と呼ばれるものにステンタンクで麹と地下水を置いておき、約2時間ごとに櫂入れと申しまして、 全体を混ぜ合わせます。 そうすることによって、甘みが引き立ちます。 もちろん、ボイルした後ですと、甘みも引き立ちます。 ヨーグルトメーカーでも何回かかき混ぜていただきますと、甘みが向上されますよ。ぜひお試しくださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社の商品の甘みでございますが、ヨーグルトメーカーのような加熱方式でなく、湯煎方式で作っております。
65℃のボイル槽と呼ばれるものにステンタンクで麹と地下水を置いておき、約2時間ごとに櫂入れと申しまして、 全体を混ぜ合わせます。 そうすることによって、甘みが引き立ちます。
もちろん、ボイルした後ですと、甘みも引き立ちます。
ヨーグルトメーカーでも何回かかき混ぜていただきますと、甘みが向上されますよ。ぜひお試しくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。