おつゆ麩|お客様の声VOICE
荷が到着するや、添えてくれてあったインスタントみそ汁を戴きました。
アミノ酸など添加物をさけている私にはうれしい逸品。
続いてもろみ味噌も戴きました。
とても美味しく、クセになりそうなお味です。
友人用にも1パック購入しており差し上げたのですが、我が家のを一匙舐めさせあげると、あ~あ今夜はお酒が進みそうと大喜びで持ち帰りました。
美味しくて美味しくて、これでは早くなくなってしまいそうです。
後になって、早まったか…そうも思う程の美味しさでした。
購入した他の品々も楽しみです。
今年もたくさん味噌を作りました!
冬の恒例行事のような感じで、大寒のころに3回くらい味噌を作っています。手作りみそセットは、本当に便利でおいしくて、いい商品だと思います。玄米麹があるのもいいし、予め塩きりしてあるのも、助かります。私が頑張るのは、大豆を炊いてつぶすのを繰り返す作業だけなので((o^―^o)「田辺の麩」も、おいしいですね~!お弁当に味噌汁を持って行くのですが、具をオーサワのワカメと田辺の麩だけにして、続けています。保温したまま昼になっても、麩が丁度よい食感です。(ほかの麩では、違いました)
今年は、息子のセンター試験のお弁当にこの味噌汁を付けて、好評でした。
マルカワみそさん、末永くよろしくお願いします!
ジャスミン様、いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
手作り味噌セットをお気に召していただけて何よりです。玄米麹はあまり市販されていないので、当店では一番人気があります。
「田辺の麩」も空食いできるほど美味しいお麩なので、気に入っていただけて良かったです。(妊娠中に「田辺のもち麩」ばかり食べていたという方もいらっしゃいます)手作り味噌は冷めても美味しいので、お弁当に、手作り味噌に田辺の麸を入れたお味噌汁は良いですね。きっとご子息様にとって、センター試験の一番の活力になったと思います。
これからもジャスミン様ご家族のお役に立てる商品をご提供できるよう日々努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
息子のために
息子が数ヶ月前に体調をくずし、病院で大量の薬を処方されました。それらの薬のことを調べてみると、服用させるのを迷うものもあり、不安を感じながら治療を受けていました。
でも、回復しない。日々、辛さが増している様に見えたため病院を変えたところ、薬を大量に服用したことで具合が悪くなっていること、肝臓にダメージが出ていることを知らされました。
今は薬の服用を止め、食事や生活の中で治癒力を高めることを意識して回復につとめています。
食材の質もこだわって選ぶようになり、マルカワ味噌さんのことを知っていくつかの商品を購入させていただきました。どれもおいしくいただいています。
なにより、味噌汁嫌いの息子が合わせ味噌で作ったお味噌汁を美味しいとのんでいることが嬉しいです。
今後もよろしくお願いします。
ご子息のこと、私も3歳の娘がおりますので、お客様のお気持ちお察し申し上げます。
親が子どもに願うことは色々あるかもしれませんが、
その中の一つに、子どもには健やかで幸せになって欲しいという願いがありますね。
お薬の副作用があることは由々しき問題ですね。
私どもの商品がご子息の健康や食卓の豊かさをご提供できたらと思います。
おみそ汁嫌いのご子息が美味しくおみそ汁を飲んでくださるのは
本当に励みになります。
ありがとうございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。 この度はご縁をありがとうございます。
美味しくいただいてます。
初めて宅配でお願いしました。
雪の影響か、こちらもお初で一日到着が遅れ、丈夫そうな箱も一ヶ所潰れて届きましたが、お麩がちょっとくずくずしただけで中身は無事で安心しました。
これからまた安心で元気な食材で自炊生活が楽しめます。丁寧な送り状もありがとうございました。
またぜひお願いしたいと思います♪
商品が無事届きまして何よりでございます。
また、降雪によりお客様の指定日に遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
7年ぶりの大雪で交通インフラも北陸地方は乱れてしまいました。
また、箱が潰れて届かれたのですね。大変申し訳ございませんでした。お麩の方は大丈夫でしたか?
提携配送会社の方にも意見として伝えておきます。
これからもお客様の自炊生活の応援ができるように邁進して参ります。
また、どうぞよろしくお願いいたします。
とびきりのお味噌に感動!
こうじ他が届きました。(おまけに入れて頂いたおつゆふ、ありがとうございます♡とてもうれしかったです!)
日本海側は大荒れとのことですが、そちらはいかがでしょうか。
いつも、美味しいこうじをありがとうございます。
昨年は北海道に引っ越して初めてのおみそをマルカワさんがホームページにのせて下さっているレシピで、これまた初めてつくってみました。
これまでも、ごく一般的!?なつくり方(分量)でお味噌を作ってはいたのですが、今回は最高に美味しく出来ました。
お正月休みに初めて出してみたのですが、もう美味しくて!
おモチもあるけど”ごはんたべたい~~!”ごはんにおみそ汁、そしてネギミソをのせてさっそくパクリ・・・幸せでした。
レシピでは(さすが糀屋さん!?)たっぷり使っているので、どうなのかな~と思っていましたが、味が丸く、とびきりのお味噌が出来上がり、とても感動しました。
長年の夢だった北海道での暮らし・・・今年は北海道の豆、北海道の塩をつかって仕込もうと思っています。
豆を煮るのがチョッピリ大変・・・そこで今年は、圧力鍋ではなくストーブでコトコトする予定です。(ストーブだとなぜかあくも出ず、短時間でやわらかくなります)
皆様が大切に手をかけられた糀は味噌となり、私達に幸せや笑顔を運んでくれています。
寒さもこれから、どうぞお身体おいといいただきますよう、これからもよろしくお願い致します。
長年思っていらっしゃった北海道での暮らしを叶えられたのですね。おめでとうございます。
新天地での記念すべきお味噌の初仕込みに弊社の麹やホームページをご利用くださいまして、心より感謝申し上げます。
また、そのお味噌がとても美味しく出来上がったとのことで、私どもも大変嬉しいです。
弊社は米どころの福井県にございますので、味噌も米麹の割合が多い土地柄になります。
そのため、レシピも米麹の量が多いと感じられると思いますが、出来上がったお味噌がお口に合いましたようで幸いでございます。
今年は、北海道の自然の恵みをたっぷり受けた大豆やお塩で仕込まれるのですね。
材料はシンプルですが、その分材料の質がそのまま手作り味噌の味になりますので、きっととびきり美味しいお味噌になると思います。
丹精込めて仕込まれるお味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。
これからもH・N様の手作り味噌を精一杯応援させていただきます。
安心でご満足いただける商品をお届けできるよう邁進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
味噌玉
研修でお世話になり大変手軽で美味しかったので作りました。
1人暮らしの娘に持たせます
ご家庭でも味噌玉をご活用いただいて、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
お嬢様にもお味噌汁を身近に感じていただいて、
発酵食品の良さを食生活に取り入れていただけたら幸いでございます。
今後ともマルカワみそをよろしくお願い申し上げます。
どれも美味しくいただいています
酢や味醂、醤油など、添加物をなるべく使わず、素材そのものの旨みがあるものを探していました。
子供に大豆アレルギーがあり、
家庭で少しづつ食べて体を慣らす治療と、
食べる練習をやっています。
こちらのお味噌でお味噌汁や酢ぬたなど
作って食べさせていこうと思います(^^)
調味料でも添加物が入ったものばかりですし、
添加物が入っていないものや少ないものを
探すことは大変ですよね。
お子様に大豆アレルギーがありとのことで、
召し上がっていただく練習として
多数ある味噌屋の中から
弊社をお選びいただきましてありがとうございます。
少しでもお力添えが出来ましたら幸いでございます。
大豆アレルギーが良くなることを祈っております。
今後もマルカワみそをよろしくお願いいたします。
今年もマルカワみそさんの麹で味噌を仕込みました。
予定通り麹が届き 豆味噌、米味噌、塩麹を仕込みました。HPの味噌づくり手順いつも心強い味方です。
大豆は神奈川県産の津久井在来大豆を使っています。
香り立つおいしい大豆です。
もち麩 美味しいです
お麩大好きなのでおいしいお麩に出会え幸いです。
おつゆ麩もきっと美味しいことでしょう楽しみです。
来年も元気で味噌づくりができるよう味噌を使った料理を
しっかり食べて健康に過ごそうと思っております。
麹をお届けくださるマルカワみそさんに感謝
美味しいお味噌ができるといいですね。
また、神奈川の津久井在来大豆とはお目が高いですね。
素晴らしいです。
また、健康は何事にも変えがたい大切なものでございますね。
お客様の健康や幸せに貢献できたらと思っております。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
いつもお世話になります。
マルカワみその河崎紘徳です。
ご購入ありがとうございます。
今はどんな商品にでもアミノ酸が入っておりますよね。
もろみ味噌は、添加物不使用ですので少し塩分が高めになっております。
ですので、冷蔵保管して頂ければ賞味期限切れても、問題無く食べる事が出来ます。
私は、ナスが入ったはまな味噌の方が好きですね。
お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。
少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。
今後ともよろしくお願いいたします。
わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。