自然栽培白米麹|お客様の声VOICE

早速仕込みました
3日前に無事に品物が到着し昨日早速お友達と一緒にお味噌を仕込みました。今回で4回目の味噌作りですが、まだまだ試行錯誤中です…。
そんな私たちでもなんとかお味噌は出来上がり、いつも美味しくいただいてます。
さといらずの数が少ないとのことでしたので、また頼もうかと考えてます。
これからもよろしくお願いします。
初購入
今回初めてこちらの麹を購入しました。味噌作りをするために、自然栽培のものを探していました。
今まで使った麹と比べて香りがはっきりとしていて、出来上がる味噌が今から楽しみです。
ねね様、この度は当店の麹をお買い上げいただき、ありがとうございます。
「自然栽培白米麹」をお気に召していただけて何よりです。自然栽培は農薬も肥料も使用せずに栽培されたお米で作られているので、安心して口にできますね。今回仕込まれた味噌が美味しく出来上がることを私達も願っております。
また熟成過程で何かご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
お味噌、塩麹、醤油糀、甘酒を作りました。
毎回届く越前の季節のお便りや心温まる手書きのメッセージカードにホッコリし、旅心をくすぐられます。11月~3月に1年分の自家用味噌を仕込み、月一1,2の頻度で塩麹、醤油糀を作り、週一で甘酒を作って麹生活を楽しんでいます。今回届いた自然栽培の白米麹で作った甘酒とても美味しくできました。孫達にも大好評でお米を作ってくださった農家さん、麹を育ててくださるスタッフさんに感謝です。また、やがて熟成を待つお味噌も楽しみです。
ズッキーニ様、いつも当店の商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 メッセージカードは地元福井の今が少しでもお客様に伝わればという想いで、一枚一枚書かせていただいております。ズッキーニ様のお心に届いて嬉しく思います。
味噌に塩麹に醤油麹に甘酒にと、手作りの麹生活を満喫していらっしゃって、素晴らしいですね!! 市販のものも良いですが、やはり手作りのものが一番安心できて美味しいですね。 また麹菌の力でお米が糖化し、柔らかくなっていく様子を見るのも楽しいですね。
自然栽培の白米麹で作った甘酒がとても美味しくできたとのこと、それを聞いてとても安心いたしました。 これからも美味しい麹をご提供し続けられるよう日々精進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
いつもマルカワさんです
この数年、麹を購入するのはマルカワさんに決めています。サイトでも、とても研究熱心でわかりやすくいろいろなことを発信してくれていることや、質問に対しても丁寧にこたえていただけること、何より信頼できる商品に、他にはない魅力を感じています。
一個人ですが、友人などと集まって味噌を作ったりしていますので、
これからもお世話になりたいと思います。よろしくお願いいたします。
この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。また、お褒めの言葉頂き、感謝致します。
私は、とことん有機の味噌、麹、甘酒など仕込んで 少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。 それが、神様から頂いた自分の使命だと思って仕事をしております。 皆様で味噌つくりすると楽しいですよね。 一人ですると疲れますが、みんなですると不思議とそこまで疲れないんです。 何か分からない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。わたし失敗しないので
マルカワの麹でみそをつくると、香りのいい、麹の甘みのある、
美味しい味噌が間違いなく毎年できます。
だから、わたし失敗なくお味噌作ってます。
ありがとうございます。
yuka1_shj2_3@docomo.ne.jp
以前から麹を頂いています。この度も香りよく、きっと美味しいお味噌が出来るだろうと期待出来ました。
友人の造り酒屋ではクラシックを聞かせて美味しいお酒を作っていますが、そんなことはされていらっしゃいますか?
ぴんこ様、いつも当店の麹をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お送りした麹をお気に召していただけて、何よりでございます。美味しいお味噌ができることを私達も楽しみにしています。
またご友人の造り酒屋様ではクラシックを聞かせたお酒をお作りになられているとのこと、当店にも「有機みそヴィバルディ」というお味噌がございます。「ヴィバルディ」のクラシック音楽を聞かせて熟成させたお味噌です。特に女性に人気のある甘口のお味噌です。もしよろしければ、一度お試しくださいませ。
黒豆味噌の仕込み
いつも、こちらにお世話になっています。今回は黒豆を使った味噌作りをするために麦麹も取り寄せました。
また、麹水を作りました。
食に住に役立てたいと思います。
ありがとうございます。
ご購入ありがとうございます。 少しでもお客様の健康に貢献できれば、私は幸せです。 黒豆でお味噌作ると、すごく美味しいですよね。 大豆はみそに占める割合が多いので、最終製品に与える影響は多いです。 何か分からないことがあれば、いつでもご連絡お待ちしております。
今後とも宜しくお願いいたします。
お味噌を作りました
マルカワさんの麹で味噌を仕込みました。2011年からマルカワさんの麹を使っているんですね!(注文時にいつからマルカワさんの麹を使うようになったのか調べて下さいました)毎年ありがとうございます。
夫婦二人で大豆6キロ分仕込みました(マルカワさんの秘伝の書の配合量で)。
流石に疲れました。大豆はミンサーでつぶしましたが、2時間超くるくるくるくるまわしました。
塩切麹を夫が作ったのですが、(麹の)塊が多い、とのことでした。
数年前も塊が多かったのでその旨連絡させていただきましたが(通常通り使って問題ないと回答もいただきました)、その時ほどの量ではなかったようです。
塊ができやすいのでしょうか。
気になったのはそれくらいです。毎年丁寧で、心がこもった梱包と受け止めております。気持ちが良いです。
ありがとうございました。
はなはる様、いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
味噌作り4回目とのこと、素晴らしいですね!発酵食品は生き物なので、材料や作り方は同じでも、その時々によって出来上がりに違いが出てきます。特に当店は天然の麹菌を使用しているので、なかなか思い通りにはいかず、私たちもできる限り変わらぬお味噌をご提供し続けられるよう、日々試行錯誤しています。
「さといらず」は収量の少ない品種の大豆なので、限られた量しかご提供できず、誠に申し訳ございません。 もしご入用の場合には、お早めにお買い上げいただけましたら幸いです。今後とも何卒よろしくお願い致します。