桶職人の手作り木桶|お客様の声VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

中本千春 様
眺めているだけで幸せ
この度は、素晴らしい木桶をありがとうございます。木桶に触れた時、職人さんの魂を感じました。
これから我が家でも、末永く大切に木桶を育てて行きたいと思います。
箱を開封した時には、マルカワさんからの春のお便りにとても心がほっこりしました。
おこげ煎餅までありがとうございます。
貴重な自然栽培米で作られたこんなに美味しいお煎餅ははじめてでした。
終始マルカワみそさんの、お気持ちがとても嬉しかったです。
購入いただいた商品
閉じる
たまちん 様
念願の木桶
もう何年も前から欲しくて欲しくて今回とうとう入手しました。一週間前にはカメの方を購入してましたので悩みましたが一生ものとして大切に使いたいと思います。両方とも可愛くて可愛いくて毎日なでなでしてます(^^;;美味しくなるよう心込めて作りました
閉じる
佐藤 由美子 様
思ってたより小さい
味噌桶20キロ用を買いました。相当大きな桶が来るのだろうと思っていたので、ちょっと拍子抜けしました。(笑)
今年の夏に来年用の味噌を仕込んだのでしばらく出番がありませんが、そちらで味噌材料を買う場合、6キロ×3個を注文すれば18キロになるのでいいですね?もう一つ増やして24キロになった場合は入りませんか?急ぎませんので、教えていただけると助かります。
購入いただいた商品
閉じる
佐藤 由美子 様
思ってたより小さい
味噌桶20キロ用を買いました。相当大きな桶が来るのだろうと思っていたので、ちょっと拍子抜けしました。(笑)
今年の夏に来年用の味噌を仕込んだのでしばらく出番がありませんが、そちらで味噌材料を買う場合、6キロ×3個を注文すれば18キロになるのでいいですね?もう一つ増やして24キロになった場合は入りませんか?急ぎませんので、教えていただけると助かります。
購入いただいた商品
閉じる
くま 様
お味噌作りました!
お味噌仕込みを終えました。HPのとおりに、豆はよーく洗って、よーくうるかして、圧力鍋でふわっふわに煮ました。それでも潰すのは大変でしたねー。
香りの良い新品の木桶が、これからうちだけの菌を育ててくれるのも楽しみです。
北海道は夏は涼しく、冬も室内は暖かいのでどんな味噌になるのか楽しみです。丁寧なHPの解説があったから「できそうだな!」と思えましたよ。
購入いただいた商品
閉じる
かみや 様
5年目の味噌作り
マルカワ味噌さんの体験を2年と自分で作るのを2年で今年で5年目になります。段々大豆の浸水と、煮る作業も慣れてきました。
去年までは少し硬くて潰すのも大変でしたが、今年は柔らかく出来たので7キロ分も一人でうまく出来たかなぁと思います。
今年からは木桶で作ってみたので、毎年どんどん成長していくのも楽しみです。
食にそこまで興味のない旦那が、この手作りのお味噌じゃないと美味しくないというくらい、やっぱり手作りのお味噌は本当においしいと思います。
購入いただいた商品
閉じる
かみや 様
5年目の味噌作り
マルカワ味噌さんの体験を2年と自分で作るのを2年で今年で5年目になります。段々大豆の浸水と、煮る作業も慣れてきました。
去年までは少し硬くて潰すのも大変でしたが、今年は柔らかく出来たので7キロ分も一人でうまく出来たかなぁと思います。
今年からは木桶で作ってみたので、毎年どんどん成長していくのも楽しみです。
食にそこまで興味のない旦那が、この手作りのお味噌じゃないと美味しくないというくらい、やっぱり手作りのお味噌は本当においしいと思います。
購入いただいた商品
閉じる