エンバランス 鮮度保持容器|お客様の声VOICE

「食品そのものを元気にさせるという考え」で開発されたプラスチック製の容器です。味噌の出来高6kgに適したサイズです。お味噌を6kg入れて、重しをすると上蓋が閉まらない場合があります。重しの背が高い場合は、お味噌を4kgくらいに減らして頂くのをおすすめします。
終売いたしました
重しが入りきらなかった
6kg分のお味噌の材料と、エンバランスの容器が6kg対応と書かれていたので、麹と混ぜた後詰めていたのですが、結構容器の上の方までお味噌が来たので『重し分隙間大丈夫かな?』と思っていたら、やっぱり重しを塩にしてたのですが、全部入りきらなかったです。少し軽めの状態にはなるけど、なんとかなるかなーと思っています。
無事に味噌を作り終えました!
年末年始の連休中に味噌作りをしたいと思っており、無事に作り終えることができました。今回初めて、マルカワみそさんから注文し、自分一人で作ってみましたが、なんとか上手に出来たと思います。あとはカビが生えないことを願うばかりです。
マルカワみそさんは最初の対応から、作り方の説明、嬉しいおまけ、最後のメールまで、とても温かみのある対応をしてくれるな~と感じております。
これからも味噌について、色々教えて頂きたいです(*^▽^*)
一つ提案ですが、味噌作りの時に出る豆の煮汁の活用法も教えて頂けると嬉しいです。
今回、豆の煮汁は捨てていいのかな?と思い、ネットで調べた所、とても栄養価の高いものだと知り、捨てずにすみました。
女性には嬉しい成分が含まれているそうなので、味噌作りと合わせて楽しめると思います。
これからもよろしくお願いします。
マルカワみその河崎紘徳です。
ご購入ありがとうございます。 上手く手作り味噌できるのお祈りしております。分からない事がありましたら、気軽にご連絡お待ちしております。
大豆の煮汁は仕込みみそに入れると、仕込み味噌の色が悪くなりますので
使用していないお店が多いと思いますが、以下のようなメリットもございます。◎メリット 栄養素があり、大豆の風味が増す。
◎デメリット 仕込み味噌の色が悪くなる。大豆の香りが強くなる。
煮汁を入れる場合は、
仕込みみそが柔らかくなりすぎないようにご注意してくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
子どもたちと味噌を仕込みました
GW中にも関わらず、5/2に届けていただいたので、さっそく子どもたちと一緒に仕込んでみました!
出来高が7㎏だったからか、エンバランス鮮度保持容器に入りきらず、急遽近くのホームセンターに甕を買いに走ったり、バタバタしながらの仕込みになりましたが、家族で楽しく仕込むことができました!
初めての手作り味噌で、うまく出来てくれるかドキドキしながら待とうと思います。
ところで、手造り味噌秘伝の書がセットに入ってなかったのですが、付属しなくなったのでしょうか?
商品が届きましてなによりでございます。また、連休を活用してお子様とのお味噌作り、最高ですね。
感謝の気持ちで一杯でございます。
ご家族の皆様となにか一緒のことを行うということは、素晴らしいことだと私は感じています。
これからも何卒よろしく御願いします。
また、手作り味噌秘伝の書が添付していない件、誠に申し訳ございませんでした。お客様に郵送で秘伝の書をお送りさせていただきます。
初めてぬか漬け作ってみました
エンバランスの容器にぬか、塩水入れてぬか床作りました。配合は動画を参考にさせていただきました。
昆布、唐辛子、クズ野菜として筍の皮、だいこんの葉も入れました。
1日一回かき混ぜました。常温で置いてます。
3日ほどできゅうりを入れてみました。
そしてまた3日程できゅうりがフニャフニャになったので取り出して軽く洗って輪切りにして食べました。塩味も程よくおいしかったです。
これから色々な野菜にチャレンジしてみます。
初めての挑戦に弊社の商品を選んでくださって、心より感謝申し上げます。 従業員一同、大変喜んでおります。 動画もご覧になったのですね。少しでもお役に立てましたようで何よりでございます。
マルカワみその米ぬかは農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培したお米を糠にしておりますので、 安心して召し上がっていただけるかと存じます。
自分だけのオリジナルぬか床ですし、愛情を持って接するとより一層美味しいですよね。
これから暑くなると夏野菜が美味しい季節ですね。 お野菜はもちろん、お豆腐を漬けるとチーズのような味わいになるので よろしければお試しくださいませ。
これからもはじめ様が健康で安心して美味しく召し上がっていただけるように、 精一杯応援させていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ぬか床
人生で3度目のぬか床に挑戦しました。
今までは、なかなか美味しくならず、やっと美味しくなったと思ってもすぐにピークが過ぎてしまい、美味しさをキープ出来ず嫌になってダメにしてしまってました。
玄米麹入りの生糠と聞いて、10年振り、3度目の挑戦することに。
そしたら、なんと、すぐに美味しいぬか漬けを食べることが出来ました!そして、その美味しさをキープ出来ています。足し糠もお願いして
これからも大切に育てて行きたいです。美味しければきっと長く続けられると思っています!
美味しいぬか床をありがとうございました!
ぬか床が美味しかったので、これやた夢だった手作り味噌にも挑戦。レシピがわかりやすく、マルカワ味噌さんの玄米麹なら間違いないと思うので、わたしの作り方さえ間違えてなければ、、、、10ヶ月後が楽しみです。
これからもお世話になると思います。
よろしくお願いします!
今回、ぬか床作りにチャレンジされたのですね。
ぬか床の美味く漬けれる状態を保つのはなかなか難しく
すぐに酸味などが出てきてしまいますよね。
ですが、今回作ったぬか床は美味しさをキープ出来ているとのことでよかったです!
ぜひ、今後も手作りのぬか床を育てていって楽しんでいただければと存じます。
またぬか床に続き、お味噌も手作りで仕込まれたのですね。お疲れ様でした。
初めてのお味噌作りとなると、熟成が完了するまでがドキドキするかと思いますが
熟成を待つこともお味噌作りの醍醐味を思い、気長に待っていただければと存じます。
今から熟成が終わるまで待ち遠しいですね。
こちらこそ、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
今日 お味噌をしこみました
手作り味噌は 2回目です
こうじと大豆を混ぜているといい香りがしてきて 娘も’なんかいい匂い’と言っていました
おいしいお味噌ができそうな予感です 楽しみです。大豆をつぶすのが大変でした
もう少し簡単にできないかなと思います・
お味噌の仕込みお疲れ様でした。 こだわりの原料で愛情込めて仕込んだお味噌は きっととても美味しく出来上がると思います。 熟成が楽しみですね。
大豆を潰す作業は、意外と労力がいり大変ですよね。
弊社では、豆ミンサーという大豆をつぶす機械のレンタルをしておりますので、
もしよろしければご利用くださいませ。
また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今後ともマルカワみそをよろしくお願いいたします。
初めて マルカワの味噌キット購入
以前は仕込むだけの商品を購入して、
出来上がったお味噌を食べました。
出来上がって食べたお味噌
とても美味しくいただきました。
以前は弊社の仕込み味噌をお召し上がりいただいたのですね。
手作り味噌って美味しいから自分でも作ってみよう!って気持ちになりますね。
また、美味しいお味噌や原料をご提供できるように努めて参ります。
大雪の中発送していただきましてありがとうございました。 味噌作りに取りかかります。 昨年仕込んだ豆麹味噌、食べ始めました。 やさしい味で、具の野菜との相性もピッタリです。 玄米麹は、そのままぬるま湯を加え、保存容器に入れ、八時間ほど加温します。 冷蔵庫に入れておくと甘味と酸味がでて、おいしいおやつ(ヨーグルト風)になります。 つぶつぶ感が残って絶妙です。
こちらこそありがとうございます。
お味噌作りの材料が無事に届いたようで嬉しく思います。
去年仕込んだお味噌も美味しくできたようで、よかったです。
これからもお客様がご満足いただけるような会社作り、商品作りをしていきます。感謝もうしあげます。