有機白米麹|お客様の声VOICE

季節はずれのお味噌作りをしました
毎年、寒仕込みをしていたのですが、予定より手前みそが減ってしまったので急遽、夏場に仕込むことにしました。
水分量を少し誤ってしまい、1週間後にはカビがはえてしまいました・・・。
マルカワさんのHPでいろいろアドバイスを読み返しながら、対処していまも熟成中です。
美味しいお味噌に発酵してくれたらいいなあと思っています。
今回、初めて番茶を買ってみました!
優しい飲み口で夏でも冬でも飲めるなあと思って飲んでいます。
とっても美味しいです。
味噌屋店長より
お客様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
夏場に仕込まれたお味噌が、かびがはえたのですね。
かびは空気と温度があると、はえやすくなります。
仕込んだお味噌のうえにラップをして、重しをして上部にビニール袋をかぶせ、しっかりしばってください。
全く別の方法ですが、お味噌をジップロックにいれて発酵させると、全くかびがはえません。
が、重しをしないので、ふかふかしたようなお味噌になるようなきがします。
私も、番茶はすきです。
ノンカフェインなので、誰でも飲めますね。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
中田 様
甘酒の出来上がりの旨味が抜群です
体に優しい自然栽培の麹を探していてこちらに出会いました。いつもヨーグルトメーカーを使って色々な麹で甘酒作りをしておりますが、こちらの麹での自然な甘みと口当たり、後味の良さにびっくりです。初めて麦麹でも試してみましたら、ビールの様な香りの珍しい甘酒ができました。安心なお品なので健康の為に続けて行きたいと思います。購入いただいた商品
味噌屋店長より
中田様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
中田様はヨーグルトメーカーで甘酒を作っていらしゃるのですね。
私も、ヨーグルトメーカーを使って甘酒を作っています。
弊社の麹で作った甘酒が自然な甘みと口当たりとおっしゃっていただき、うれしい限りです。
弊社の麹は自家採取菌で作っているので、どうしても麹の色が濃くなり、甘酒も色が濃くなります。
が、味は自家採取菌の良いところがでて、私も、まろやかな味だと思います。
中田様が自然な甘みと後味の良さと感じてくださり、こんなにうれしいことはございません。
麦麹の甘酒は、私も作りましたが独特の味ですね。
お客様によっては、麦麹の甘酒が米麹の甘酒よりおいしいとおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
甘酒は砂糖のかわりに料理に使うと重宝です。
ホットケーキにいれてもしっとりとしたケーキができます。
甘酒を飲んで食べての発酵生活で、健康な毎日をお過ごしくださいませ。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
足立 様
甘酒を作りました
YouTubeの東京ベジライフが好きで、その方がマルカワさんの麹を使って料理をされていました。
私も試してみたくて、お値段は少しお高かったですが、有機麹を購入。
甘酒を炊飯器で作る際に、蓋をして保温してしまい
ちょっと失敗
味噌屋店長より
足立様
いつもお世話になります。私は、マルカワみその河崎郁子です。
足立様は、有機米で甘酒を作られたのですね。
おいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。
味噌屋冥利に尽きます。
私どもの仕事の張り合いになります。
炊飯器で甘酒を作ると、温度が設定できないので、どうしても温度が上がってしまいますね。
炊飯器で作る時はふたを開けて、ぬれぶきんをかぶせるといいです。
また時々、なかの甘酒をかき混ぜるといいです。
私も、砂糖のかわりに甘酒で、塩のかわりに塩麹でいろいろ料理を作っています。
最近は、甘酒、豆乳、抹茶で抹茶ラテを作っています。
アイスでもホットでもおいしいです。
また、弊社のお店ものぞいてくださいませ。
お待ちしております。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
いやさか 様
パン作りの酵母にも!
有機米の糀を使って、自家製酵母を作っています。もちろん、甘酒も作っています。マルカワみそさんのおいしくて安心な糀が買えるのが、ほんとうにありがたいです!!
購入いただいた商品
味噌屋店長より
いやさか様
いつもお世話になります。私は、マルカワみその河崎郁子です。
いやさか様は有機麹で自家製酵母を作ってらしゃるのですね。
写真、拝見させていただきました。
色も良いようですね。ほっとしました。
弊社の自家採取菌の麹は、麹のいろが濃いのが特徴です。
甘酒にすると、上部が灰色になることがあります。
その部分は、ホットケーキにいれたり、醬油と混ぜて
すき焼き風煮のもとで使ってもおいしいです。
弊社の麹での発酵生活で、お元気な毎日をお過ごしくださいませ。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。 閉じる
おおしろ 様
お味噌づくりをしました
お味噌づくりをした際、大豆を煮る手間が負担だったので、今回は煮大豆を利用しました。絶妙な固さ&水分量で茹でてあり、前回よりも、かなり楽にお味噌を作ることができました。生麹は2種類購入。それぞれの味の違いを楽しみたいです。味噌屋店長より
おおしろ様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
おおしろ様、煮大豆でお味噌を仕込まれたのですね。
煮大豆がお役に立てて、何よりです。
手作りみそはふたを開けるまで待つのも、楽しみのひとつですね。
いろいろなお味噌の味をお楽しみくださいませ。
今後とも、マルカワみそをよろしくお願いいたします。 閉じる
なかむら 様
節分のお味噌作りが年中行事になっています。
お陰様で来年食べるお味噌を今年も無事に作ることができました。数年前にマルカワミソさんの麹さんとお豆さんを使ってお味噌を作ってから毎年こちらに決めております。今年は注文の時にうっかりメールアドレスを間違えて入力してしまい問い合わせをしましたが、丁寧に応対して頂き、無事注文の商品とおまけのお味噌汁のお麩が届きました。ありがとうございました。
2月1日に昨年仕込んだお味噌を甕から出し、お麩と大根の葉っぱでお味噌汁にして食べてみました。今年もとても美味しいお味噌が出来上がりました。今年も毎日美味しい味噌汁で心も体もポカポカ温まることができそうです。
お味噌作りの傍ら甘酒と塩麹も作りました。
これからも美味しいお味噌や麹さん、お豆さんを作り続けてくださいね。これからもお世話になります。
スタッフ河崎より
なかむら様、毎年お味噌作りの材料に当店をお選びくださり、誠にありがとうございます。
今年も無事に商品をお届けできて良かったです。また昨年仕込まれた味噌も美味しくできたとのこと、それを聞いて私達も大変嬉しく思います。甘酒と塩麹も手作りされており、麹生活を満喫されていて素晴らしいですね。
これからもなかむら様の心と身体がポカポカになるお味噌作りに貢献できるよう日々精進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い致します。
閉じる
ズッキーニ 様
お味噌、塩麹、醤油糀、甘酒を作りました。
毎回届く越前の季節のお便りや心温まる手書きのメッセージカードにホッコリし、旅心をくすぐられます。11月~3月に1年分の自家用味噌を仕込み、月一1,2の頻度で塩麹、醤油糀を作り、週一で甘酒を作って麹生活を楽しんでいます。今回届いた自然栽培の白米麹で作った甘酒とても美味しくできました。孫達にも大好評でお米を作ってくださった農家さん、麹を育ててくださるスタッフさんに感謝です。また、やがて熟成を待つお味噌も楽しみです。
スタッフ河崎より
ズッキーニ様、いつも当店の商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 メッセージカードは地元福井の今が少しでもお客様に伝わればという想いで、一枚一枚書かせていただいております。ズッキーニ様のお心に届いて嬉しく思います。
味噌に塩麹に醤油麹に甘酒にと、手作りの麹生活を満喫していらっしゃって、素晴らしいですね!! 市販のものも良いですが、やはり手作りのものが一番安心できて美味しいですね。 また麹菌の力でお米が糖化し、柔らかくなっていく様子を見るのも楽しいですね。
自然栽培の白米麹で作った甘酒がとても美味しくできたとのこと、それを聞いてとても安心いたしました。 これからも美味しい麹をご提供し続けられるよう日々精進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
閉じる
cocotable 様
いつもマルカワさんです
この数年、麹を購入するのはマルカワさんに決めています。サイトでも、とても研究熱心でわかりやすくいろいろなことを発信してくれていることや、質問に対しても丁寧にこたえていただけること、何より信頼できる商品に、他にはない魅力を感じています。
一個人ですが、友人などと集まって味噌を作ったりしていますので、
これからもお世話になりたいと思います。よろしくお願いいたします。
味噌屋店長より
いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。
この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。また、お褒めの言葉頂き、感謝致します。
私は、とことん有機の味噌、麹、甘酒など仕込んで 少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。 それが、神様から頂いた自分の使命だと思って仕事をしております。 皆様で味噌つくりすると楽しいですよね。 一人ですると疲れますが、みんなですると不思議とそこまで疲れないんです。 何か分からない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。閉じる