重石不必要、みそ作り用チャック式スタンド袋(3Kg用)|お客様の声VOICE

重石不必要、みそ作り用チャック式スタンド袋(3Kg用)
重石不必要、みそ作り用 チャック式スタンド袋
重石不必要、3Kgまでのみそを入れる事ができます。熟成後は、そのまま保存容器としてもご使用いただけます。空気をしっかり抜けば重しをする必要がございません。
商品ページへY.M 様
仕込み味噌をスタンド袋につめました。外から見えるので、どこがしっかり詰められていないかなど確認しながらできました。仕込み味噌はおととしとても美味しくできたので今年も楽しみです。(前回少し固い仕上がりだったので今年は容器がちがうため、仕上がりが違うと思いますが。)
ホーローは近所でマルカワ味噌さんのワークショップで使用して、とても使い勝手が良かったです。またマルカワ味噌さんのワークショップがあったら使用したいと思い購入しました。また参加できる機会があったらなぁと楽しみにしています。
閉じる
仙波真知子 様
味噌づくり三年生
麦味噌づくりの楽しさを知って三年目、大分手際も良くなってきました。作る量を倍に増やしてみまして、流石に疲れましたが、お裾分け先の皆さんも楽しみにしてくれるように。少し硬めになったかなとも思いますが、毎年出来が違うのも記録して自分の配合を完成させたいと思います。味噌屋店長より
仙波真知子様
いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。
仙波様、今年も手作りみそを仕込まれたのですね。
手作りみそは発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)で
香りが良いのが特徴です。
硬めのお味噌でも、大丈夫です。
重しをして容器ごとおおってしっかりしばってください。
衣服の圧縮袋を利用しても便利です。
空気に触れると、かびがはえやすくなります。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
pearl45 様
夏に作るのは始めてです!
美しい麹と豆をありがとうございました。味噌作りは4年目ですが、夏に仕込むのは始めてです。
玄米麹でマルカワさんお勧めの配合で味噌を仕込み、
白米麹で白味噌を作りました。
白味噌は炊飯器で作りましたので、既に出来上がっています。早速焼きナスの味噌汁など、感激しつつ頂いています。
甘酒や味噌をしっかりいただいて、元気に夏を過ごしたいと思います。
ありがとうございました。
味噌屋店長より
pearl45様
いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。
pearl45様は、初めて夏に味噌を仕込まれたのですね。
夏に仕込んでも、充分大丈夫です。
味噌のふたを開ける時期は、今年の夏が猛暑なら、来年のお正月ぐらいですが、涼しい場合は来年の
3~4月いごろにおいしくなっていると思います。
そのころになったら、味噌の状態をみて、おいしいと思われたら出来上がりですね。
それにまた、白米麴で白みそも仕込まれたのですね。
炊飯器で白みそができるのですね!
白みそは、クリームシチューやホワイトソースのかくし味に入れると、おいしいです。
また白あえにいれても、コクが出ておいしいですよ。
私は豆乳と白みそでシチューを作っています。
他には、白みそと甘酒を混ぜると、おいしいジャムになります。
味噌を使った発酵生活で、これからの夏を乗り切ってくださいませ。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
閉じる
荻野まゆみ 様
甥っ子と味噌作り
以前より、味噌作りに興味はあったものの素人には難しいだろうと諦めていました。何事もやってみたいではなく、やってみようと神楽坂発酵美人堂さんの味噌作りに参加しました。
自宅に持ち帰ったものをみて、やってみたいという甥っ子と再度チャレンジ!
清水先生に薦めていただいたこちらに材料を注文し仕込みました。
家族で8ヶ月後を楽しみにしています。
次回は大豆、麹、塩の配合を考え、塩切り麹も自分達でやってみたいと思ってます。
味噌屋店長より
荻野様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
何度も味噌つくりにチャレンジされたのですね。
ありがとうございます。
手作りみそは、発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)で、こくがあり香りが良いのが特徴です。
ふたを開けるまで待つのも、楽しみのひとつですね。
麴の量をかえると、また味噌の味は変わってきます。麴を多く入れると、甘口の味噌になります。
今後とも、マルカワみそをよろしくお願いいたします。 閉じる
小澤 様
注文外の品について
この度はお取引き頂きましてありがとうございました。時期が多少心配ではございますが、早速お味噌作りを致しました。出来上がりが楽しみです。さて、同封されたものの中に注文外のお麩が入っておりましたが、これはサービス品なのでしょうか?
味噌屋店長より
小澤 様
いつもお世話になります。
マルカワみその河崎紘徳です。
はい、お麩はサービス品として差し上げております。
お客様のお口に合うかどうか分かりませんが、もしよろしければお味噌汁の具に入れて頂ければ と思います。
毎日、お客様に喜んで頂けるように一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。
少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。
今後ともよろしくお願いいたします。
わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。
閉じる
1件~5件 (全5件) 1/1ページ