越前打豆について
お世話になります。先日、注文した商品 無事到着し甘酒、味噌作り等々しているのですが打豆を使ってご飯や煮物を作ったのですが思っていたより硬くしあがるのですが、そうゆうものなのか私の下処理や調理の仕方がよくないのか分からず困っています。早煮えでお手軽ということで注文したのですが下処理が必要であったり他にレシピがあれば教えて頂けるとたすかります。宜しくお願い致します。角田由紀 様
購入いただいた商品
スタッフより
角田由紀様、この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。打ち豆は、煮豆のように柔らかい感じでは無く 少し固めです。打ち豆ごはんでしたら そのまま炊飯器に入れて炊いてお召し上がりいただけます。また、煮物でしたら 出来上がりの10分ほど前に入れていただくとちょどいい感じです。私は、大根なますに入れて食べるのが大好きです。これからも、角田さまのお喜びいただけるような商品をお届けいただける様 さらに頑張ってまいりますのでよろしくお願い申し上げます。 03月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | ○ | ○ | ○ |
04月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | ○ | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ○ |