母の健康、おじさんへ

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

 一人介護で絶望していた頃に若杉ばあちゃんの本に出会い、以来味噌、醤油、塩はいいものを使うようにしています。食養を初めて3年、さまざまな健康法と合わせることでとても穏やかにくらしています。(ときどきハプニングはありますが...)何十年、仕事一筋、糖尿病と高血圧、認知症まで。それでも母が母らしくあってほしいと思い、「おいしい」といってくれる一言に感動して、高価ではありますが、母専用にマルカワさんの味噌を愛用しています。
 40年も続いた薬ずけの毎日がいまは一切飲んでいませんので、健康にしてもらっているぶん、価値があり、高い高いといえないです。罰があたります。
 これからもよろしくお願いいたします。
 
 甘酒は、大伯父が食事が取れなくなってしまい、甘い飲み物なら口にするとききましたので、
おいしい甘酒を飲んでもらいたいとおもい購入しました。きっと喜んでもらえると思います。
 母の介護を通して、食事の大切さを痛感します。腸と脳は直結しているようなんです。
 より多くの方が出会ってほしいなとおもいます。

 動画つきの”みそチャンネル”わかりやすく、たのしいですね!いろいろ勉強させてもらい感謝しています!!

山内貴子 様

味噌屋店長より

さようでございましたか。
山内様とお母様に少しでも笑顔になっていただけるようなお味噌を お届けしてまいりたいと思いますので、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
普段の食事が美味しくて楽しいものですと気持ちが明るくなりますよね。
また40年間飲まれていたお薬を今は一切飲まれていないなんて食養の大切さを感じました。

弊社の甘酒はお米の糖化の力のみ使用した自然な甘味の身体に優しい甘酒となっております。
大伯父様にも喜んで頂ければ幸いでございます。
そうですね。人間の身体は毎日食べたものから出来ており、
食事が楽しいと気持ちも穏やかになってきますので 私も脳と腸は密接に関係しているように思います。

また、みそチャンネルをお褒めくださいましてありがとうございます。
少しでも沢山の方に楽しんでいただけるよう動画も撮らせていただいておりますので そのようにおっしゃっていただけまして大変嬉しく思います。
これからもわかりやすく楽しい動画をアップしてまいりたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。