女三世代+.でお味噌作り♡♪
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
私61歳 娘37歳 孫2歳 それぞれ力を合わせ(?)、初めての挑戦です♡結婚以来実家の母の手作り味噌を食して来たわが家族! 母も高齢でいよいよお味噌が底をつきそう!どうしようか?と娘と相談。色々検索し、マルカワさんに出会いました!思ったより時間がかかりましたが、ひとつ一つの作業がとても楽しく、水に浸した大豆の美しい事! 潰す作業は二段階に分けました。ビニール袋に入れて瓶で潰すのは私、その粗く潰した大豆をすり鉢でせっせと潰すのは娘の担当。その傍らで孫は「うまい うまい」と茹でたて大豆をパクついていました。やっぱり確かな品質の証!
実は今回の味噌作り、もうひとつ意味があるのです。今、娘のお腹には4カ月になるベィビーがいるのです。「この子が産まれて離乳食が始まる頃には、お味噌になってるんだ!初めてのスープに使いたい!」と。
母は九州なので麦味噌。今回選んだのは米麹!さてさて11月が待ち遠しい限りです!(あ!その前に8月でした)
御社の対応は、全てにおいてナナツボシ☆☆☆☆☆☆☆です!感謝です!
関内 妙子 様
娘様とお孫様の3世代にわたる味噌作りは非常に素晴らしいですね。
メールを拝見して、感動しました。
また、お孫様のパクパク食べる様子が目に浮かびます。お孫様もいい仕事しておりますね♪
また、お腹の中にいる娘様にもいい胎教になったのではないでしょうか?はやりお母さんが楽しんだりリラックスするとお腹の赤ちゃんも喜ぶとお聞きしました。
またこれからもおいしいお味噌や麹を作れるように精一杯努力・精進させて頂きます。