初めての手作り味噌
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
分かりやすいレシピ、助かりました。
最後、塩切り麹と煮豆を混ぜ合わせるところで、
耳たぶくらいの硬さ…というのがいまいち分からず、
不安なまま仕込んでしまいました。
他にも硬さの目安(団子して割ったときどのくらいなのか、とか)
があれば、ありがたいと思いました。
とにかく楽しみに10ヵ月まちます!ありがとうございました!!
こまち 様
オーガニック・無添加・食品のお店
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
分かりやすいレシピ、助かりました。
最後、塩切り麹と煮豆を混ぜ合わせるところで、
耳たぶくらいの硬さ…というのがいまいち分からず、
不安なまま仕込んでしまいました。
他にも硬さの目安(団子して割ったときどのくらいなのか、とか)
があれば、ありがたいと思いました。
とにかく楽しみに10ヵ月まちます!ありがとうございました!!
こまち 様
現在使用できません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ○ | ○ | ○ | ○ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ○ |
お世話になります。
おみその柔らかさは少し説明がわかりにくいですよね。
耳たぶの硬さと言いましても微妙かもしれませんね。
また、一度仕込んでお味噌ができましたら、
ある程度の目安になると思いますよ。
また、これからもおいしいお味噌や麹を作れるように精一杯努力・精進させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。