今年で3年目手作り味噌
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
今年で味噌作りは3年目になります。
昨年までは、他社の手作り味噌セット(四キロ)も購入してつくっておりました。
それなりに満足して食べていたのですが、
御社の玄米麹自然栽培大豆に出会ってから、
他社の味噌で味噌汁をつくると、家族の評判が悪く、
お味噌がなかなか減りません(笑)
今年は、マルワカ味噌に全部変えました。
本当に美味しい味噌で、だしがいらないほどです。
このお味噌があれば、おかずを一品減らしても十分です。
外食や旅先でのお味噌汁は、飲めなくなりました。
一日に出来上がりが、六キロ仕込むのが限界で、
日にちを空けて仕込んでいます。
麹と混ぜる作業が一番大変ですが、
半年後には美味しい味噌になると思うと、
手間ですが、苦労とは思いません。
食べたもので、体は出来ているので、体によいものを、
例え手間ひまをかけても、口にしたいと思っています。
発酵食品の最高峰のお味噌♪日本人でよかった って最近しみじみ思います。
麦味噌は、次の週末に仕込みます。
初めての麦味噌仕込み、いまから楽しみです。
これからも、良い安心できる原材料を提供してくださいね。
Facebookやblogも拝読し更新されるのを楽しみにしています。
甘酒、最高です。豆乳ヨーグルトにかけたり、砂糖がわりに料理にも浸かっています。
みみねこ 様
お世話になります。
有難うございます。
弊社の商品に変更したらおいしいお味噌汁ができたということで嬉しいです。
味噌屋としてそのようにおっしゃっていただけたこと大変光栄に思います。
そうですね。
お味噌作りは本当に大切ですし、手間暇かかりますがその分の喜びや
美味しさは格別ですよね。
またお味噌汁はご家族で毎日召し上がるものですから、
安心できるものが良いですよね。
さようでございましたか。
初めての麦みそ作りにドキドキですね。
美味しいお味噌が出来上がるよう祈っております。
また甘酒は料理やお菓子作りにもご使用いただけますので大変便利ですよね。
これからもおいしいお味噌や麹を作れるように精一杯努力・精進させて頂きます。
積極的にSNSで情報もお届けできるように頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
最近はInstagramというSNSもはじめてみました。
よろしければこちらをご覧くださいませ。
またこれからもどうぞよろしくお願いいたします。