※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

マルカワの皆様 今年もよろしく御指導お願いします。
昨年急に思い立ち、ネットで味噌作りを調べ、
素人ではむずかしいと考え、
他の方法はと探すうちに味噌作りのプロの指導のもと
材料も調達出来る方法があることを知り、
そうなるとどこの味噌屋さんが良いのか・・・
ある、ある いっぱい味噌屋さんが・・・
素人判断でしたが、何故かマルカワさんに!
そしてお試しに3kgのセット、なんとそれも7月にでも
マルカワさんは私をバカにすることなく
ハガキ、メール、TELで答えて下さって、
お正月家族が揃ったところで
御開帳になり「うまい!」「おいしい!」の連発。
気を良くして、今回は白米こうじ(?)6kと玄米こうじ6kを注文し、
届いた翌日から7/19仕込みに入りました。
その前になんせ半年振り2度目なのでマニュアルを読んでも
何か心配で電話をかけ確認。感謝!
1/19、1/20で仕込み完了。おかげさまです。
IHで大豆は1時間半~2時間で完全にやわらかくなりました。
どうか「おいしい」の声がまた聞けますように!
御指導ありがとうございました。
お返事遅くなり申し訳ございません。
K・H 様
お世話になります。
この度は数多くある味噌屋の中から弊社をお選びいただきまして、
誠にありがとうございます。
味噌を通じて出会えたK・H様とのご縁に深く感謝申し上げます。
初めてお味噌作りをしようと思うと、何をどれだけ用意するのか、
何をどんな風に仕込んだらいいのかだんだん不安になりますよね。
お客様がお味噌を仕込みたいという気持ちが私どもにとって
大変嬉しいですし、お味噌を作りたいという気持ちがあるうちに
やはりお味噌を仕込んでしまいたいですよね。
仕込んだお味噌をお正月に開けてみたのですね。
美味しく出来上がっていたようでうれしく思います。
そして、リピートでご注文いただきましてありがとうございます。
以前仕込んだとはいえ、あやふやな点が出てきますよね。
お客様が弊社を頼りにしてくださいまして有り難い限りです。
お味噌作りが無事に終わりまして何よりです。
今度も美味しいお味噌に仕上がるといいですね。
今後もお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。