毎年麹を変えて地元大豆で作っています
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
大豆プラス麹ですが、その麹を豆麹、米麹、麦麹、ミックス麹、と10年以上、毎年作っています。
今回は米麹ですが、こちらのHPでの作り方を見て、私流ですが、少し麹を多めにして、多少とも減塩効果を期待しています。いつもより多めにつくったので、容器が少し小さめになってしまいましたが、来年どんな味になっているか楽しみです。
購入いただいた商品
オーガニック・無添加・食品のお店
現在使用できません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | ○ | ○ | ○ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | ○ | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この度はお味噌作りに弊社の麹をお選びいただき 誠にありがとうございます。
様々な麹でお味噌を作られているのですね。 お客様のお好みの原料や割合などを決めて仕込むことが出来るのも 手作り味噌の良さの一つですね。 また、麹の割合が多い分、甘口のお味噌となります。 どんな味になるか、今から熟成が楽しみですね。
今後もお客様にご満足いただける麹をお届け出来るよう 精一杯頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。