失敗
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
いつも生協で材料を購入して、友達と味噌を作っています。今年は生協の大豆の仕入れ先が変わったせいか煮豆の味が余り良くないようで、味噌の味が気になります。昨夏の猛暑で味噌はカビがすごかったので、今年は手漉き和紙を購入して暑さ対策をしました。ついでに蒸し大豆を購入して味噌を作ってみようと思ったのですが、煮汁がないのでミンサーが動かず大失敗でした。
蒸し大豆は五目豆などで頂いてみます。ほかに調理法があれば教えてください。
ゆきこ 様
購入いただいた商品

Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
PayPay銀行
商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。
お届け日、時間が指定できます。

