※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お尋ねします。
8/30にひしおをしこみました。今回で3回目になります。
前の2回は秋から冬にかけての時期でしたので、
なんのトラブルも無く美味しいひしおができました。

今回は猛暑の中での仕込みが悪かったのか、今日のぞいてみたら、
カビのようなものが白く点々と表面にありました。
これは酵母菌なのでしょうか?悪いカビでしょうか?
味噌の白いカビは少しくらいなら混ぜ込んで使ってしまうのですが、教えてください。
他の仲間4人で仕込みましたので、同じようになっていたら困りますので、よろしくおねがいいたします。

山内 綏子 様

スタッフより

この度は弊社の麹をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

ひしお作りお疲れ様でした。
白い点々したものが表面に出たのですね。ご覧になると不安で驚きますよね。
これはチロシンといって、アミノ酸の一種になります。たけのこによく見られる白いものと同じものです。
気温が高いほうが麹菌の働きが活発になりますので、夏季はチロシンが出やすくなります。
熟成がうまく進んでいる目安になりますので、どうぞご安心くださいませ。

これからも山内様にご満足いただけるような麹をお届けできるよう、さらに精進致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。