もう少し分かりやすい手作り味噌キット用のレクチャーが欲しい

はじめまして 先日手作り味噌キットを使用しました。
初心者なので添付の説明書だけでは不明な点があり、問い合わせをしました。
分かりやすく説明をして下さり助かりました。
できればもう少し分かりやすく手作り味噌キット用のレクチャーがあればもっといいと思います。
①大豆はどのくらいの大きさまでつぶすのか➜私はすりこぎでつぶしました
②塩きり麹と大豆のまぜあわせ➜よーく混ぜます と書いてるけど 全体に混ざればOK ともあり、
大豆がペースト状につぶしてしまった時にはどっち?と迷いました。
③仕込む時には団子状にしてうちつけるようにするのか? 等々
写真つきだともっといいですね!
T・U 様
購入いただいた商品
02月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
03月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | ○ | ○ | ○ |
ご用意致しました手順書が分かりづらかったようで申し訳ございませんでした。
また、お問い合わせいただき、貴重なお時間を頂戴しましてありがとうございました。 T・U様よりいただいたお声を参考に、改善に向けて検討してまいります。
これからもお客様にとってより良い商品やサービスをご提供できるよう尽力してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。