お味噌仕込み&甘酒作りました♪
自分でお味噌を仕込むのは3回目で前回までは違うお店の材料を購入していましたが、
今回は違うお店のお味噌にしてみようとマルカワさんにお願いしました。
大豆を洗ってみると、ちょこちょこ虫食い跡があり、
きっと美味しいお豆なんだろうなーと出来上がりが待ち遠しくなりました。
お豆を煮ているときの香りが故郷の味噌蔵を思い出し、
とても温かい気持ちで楽しく仕込みができました。
貴重な体験をありがとうございます。。。
一つ希望としてなのですが、できましたら、
塩麹とお豆をそれぞれ2分割してビニールにいれてもらえますと、
煮たり混ぜたりがやり易いかなと思いました。
あまり大きな鍋やボールがなくて、全部の量を一回で混ぜるのはかなりきつかったので、、、。
大きなボールを買ってきたのですが、いっぱいいっぱいで大変でした。
とはいえ、楽しかったですが(^-^)。熟すのが本当に楽しみです♪
甘酒もヨーグルトメーカーで作りましたが、材料をいれて混ぜてスイッチを入れるだけで、
砂糖が入っていないに、甘さがしっかりあってとても美味しかったです。毎日、頂いています♪♪♪
千葉んちゅ 様
03月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | ○ | ○ | ○ |
04月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | ○ | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ○ |
大豆の虫食いが目立ち、申し訳ございませんでした。今後は大豆選別機を新たに導入し、今まで以上に徹底いたします。
また、今年のお味噌作りもお疲れ様でした。
一度に沢山の量を仕込むのは大変ですよね。もしよろしければ材料が半量のハーフサイズのセットもございますので、そちらをご利用下さいませ。
これからも心身ともに、そしてご家庭の食卓も温かくなるようなお味噌作りを楽しんでくださいね。 私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
出来上がりが待ち遠しいですね。
甘酒もお作りいただいたのですね。 千葉んちゅ様のお口に合いましたようで幸いでございます。
ぜひ毎日の習慣にしていただいて、ご健康のお手伝いができればと存じます。
これからも味噌屋としてお客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、お手元にお届けすることに誠心誠意尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。