今年は二種類の味噌を仕込みました
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
手前味噌の虜になり、味噌を作り始めて8年ほど経とうかと思います。今年は初めてマルカワ味噌さんの材料を使い、ホームページを参考に仕込みました。しかも初めて二種類の味噌に挑戦!大豆の炊きがポイントとのことで、はかりを出して茹で加減を確認しました。さといらずは茹であがりをそのまま食べても十分美味しい甘めだったので、出来上がりが楽しみです。来年はすべての材料をマルカワ味噌さんにお願いします。味噌を仕込んだのが土日で、朝はホームページに繋がらなかったので、PDFでも作り方を載せていただければなと思いました。ご検討ください。
H2 様

Amazon.co.jpに登録された配送先情報(アドレス帳)やクレジットカード情報を利用してお買い物できます。
PayPay銀行
商品注文後、メールにて振込先をご連絡いたします。最寄の郵便局からご入金下さい。
お届け日、時間が指定できます。


また、お味噌作りお疲れ様でした。HPもご覧いただき、少しでもお役に立てましたようで幸いでございます。
さといらずは「砂糖いらず」が語源の品種で、味付けしなくても本当に美味しいですよね。 手塩にかけた愛情いっぱいのお味噌はきっと美味しく出来上がると思います。今から待ち遠しいですね。
今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。