ひしお(醬)について
いつもお世話になりありがとうございます。注文いたしました品確かに受け取りました。ありがとうございました。
この度ひしおに挑戦してみようと思いマルカワ様のGoogleを拝見いたしました。
その中で、麦麹を多くすると甘みのあるひしおができるとありました。どのくらいの割合であわせると良いのか
解らず教えていただけると幸いです。
また、人によっては熟成期間を長く置くと美味しい言う説もありますが、1~2年置いたほうが良いのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお教えくださいますようお願いいたします。 古村智津子
コムラチヅコ 様
購入いただいた商品
スタッフより
古村智津子様
いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。メールありがとうございます。
>こちらが通常のレシピになります。
麦麹 500g
豆麹 500g
醤油 1,2リットル
水 300ミリリットル
麦麹1000g
豆麹500g
醤油1.6リットル
水400CC
の仕込みで仕込んで頂ければと思います。
熟成期間を長くすればするほど、旨味というのは増えます。
しかし、乳酸発酵もして酸味でも出てきますので、お客様のお好みの味になりましたら、冷蔵保管をお勧めします。
少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。
今後ともよろしくお願いいたします。わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。
01月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
02月の予定(赤が休み)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |