※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
前略、2~3年前から味噌蔵に住み着いている天然菌で麹を作りこれで仕込んだ
味噌醤油を探していたんですが今日やつと念願が叶いました。醤油は四国の
小豆島のものを手に入れて今使っています。見た目は昔の自家製のものと殆んど変りません。
黒くて芯まで透き通ってきれいです(カラメルを使ってありませんので)今後の御社の
味噌は天然菌麹で作りしかも諸々の食品添加物が使用されておりませんので、これこそ
最高の味噌でしょう。私の事を申上げますと私は大正末年(15年)の生まれで今月6月
の24日で92歳になります。太平洋戦争の終了昭和26年8月15日までの20年間、明けても
暮れても戦の連続でした。然し今にして思えば昭和の始まりから昭和40年位までの間
野菜類果物類、その他、お菓子類飲物類等々々・・・様々な全食品類の
「本当の味」天然純粋の味を食して来ました。この間が食、飲類に関しては最高
に幸せな でした。どうか昭和50年代位から減塩がはやり出して、私方の漬物
も売上が落ち出して、遂には跡継ぎを計画して家で仕事させていた一人息子の跡継
を断念させて転職させ漬物屋は 一代限りだと云って昭和66年になって、知り合いの人
が私が後を継ぐといふ人が居られたので全てを設備、機械等お譲りしました
そして漬物屋は廃業致しました。昭和50年始めの頃は、白菜漬の朝 漬など一日260kg(計売り)
売れたこともありました。味付けには16~7年かけて研究してやっと気に入るものが出来ました。
息子の跡継ぎを断念し廃業した事は終局的には成功で今息子夫婦らとよかったなと云って
よろこんでいます。前 しましたように昔の味を知っているが故に現在の野菜類、果物類の
無臭・無味で毎日の食卓で食べる気がしないんです 牛肉、豚肉などみな一緒です
ちょっと大袈裟なようですが、本当に食べるのが苦痛です 大正生まれも少なくなりました。
私の里の同級生も私たった一人になってしまって寂しいです 色々話しておきたい事が、戦争の話、戦後
の話、大空襲の話、やっと2~3秒の差で命拾いした話、いろいろありますね。
私の信念食品は味が第一、値段は次、売行きはこの後ついて来ます
減塩にしたら返って身体に悪い
減塩しても血圧には関係ない
小川 節郎 様